写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

スリーピー スリーピー ファン登録

能代七夕 1

能代七夕 1

J

    B

    愛季と嘉六と命名された巨大な山車は、電線の地下埋設が進んでから復活したものです。 (100年ぶりとか)。 その辺の事情は五所川原の立ちねぶたと同じようであります。 これは能代役七夕で運行される山車で、上部のシャチホコがパタッと倒れる構造です。 シャチホコの下が、電線ぎりぎりに作られており、通過する際には 電線を長い棒で持ち上げ、シャチホコ部をパタッと倒します。

    コメント3件

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    東北の夏祭りもいつか訪れたいものです。

    2019年08月12日16時09分

    スリーピー

    スリーピー

    ヴィスコンティ様 いろいろバタバタしていて、しばらくはPCを覗くこともできませんでした。 などと言っているうちに、暑さのピークも過ぎたようですね。

    2019年08月24日17時21分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    日本の伝統文化・・・末長く 明かりを夜空に灯して欲しいと願います。

    2019年08月24日19時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたスリーピーさんの作品

    • 能代七夕 Ⅳ
    • 天空の不夜城 Ⅱ
    • 能代七夕 Ⅱ
    • 不夜城 運行開始
    • 城郭型燈籠
    • 愛季

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP