いち817
ファン登録
J
B
今朝、鳥の鳴き声がしたので家の窓を開けたらオナガがいたので 急いでカメラを出して撮りました。 35mm換算で800mmの望遠で撮りましたが、パッとカメラを出して撮ろうと思うと、このネオ一眼になってしまいます。 オナガは1970年代までは本州全土および九州の一部で観察されたが、1980年代以降西日本で繁殖は確認されておらず、現在は本州の福井県以東、神奈川県以北で観察されるのみとなっているそうです。 全長は 34-39cm で綺麗な鳥ですが鳴き声は結構大きいです。
sam777
尾長は良く撮影しますが、カラスから雛を守る時は集団で次々にホバリングしてカラスを追い払います。尾長は関西以西には生息してませんが、これは同じカラスの中間のカササギとの勢力争いに負けたという説が有ります。
2019年08月06日21時17分