toyo
ファン登録
J
B
tomi8さん、ありがとうございます(^^)本当にコメントうれしく思います。何となくですが、この明るさこの露出で減光が起こるかな、と分かってきたような感じが(笑)そしてモノクロに変換してみました(^^
2008年12月23日01時13分
lenojioさんありがとうございます、たまたまモノクロにしたらノイズ満載でした(笑)しかし逆にこれを味として考えてみました。コメントうれしく思います(^^)
2008年12月23日01時15分
これまたシビレル良い雰囲気の作品ですねー 高級ブティックの壁に1枚あったらグーかも!と思えた作品です。 高見台?の下に佇む2人の人影と独特の空が凄く好きです^^
2008年12月23日18時20分
tomcatさん、ありがとうございます!改めて安物カメラのノイズに気づきました(笑)単に白黒にしただけでこうですから・・・けど、嬉しいご意見ありがとうございました!
2008年12月26日08時16分
OK牧場さん、ありがとうございます!どうしても人を入れたくて、けど、夕日だけだと没個性的で・・・たまたま白黒にしたら、こうなりました!うれしいご意見ありがとうございます!
2008年12月26日08時17分
おくちゃんさん、ありがとうございます!北海道のような澄んだ空ならモノクロではなかったですが、近畿ではノイズ=空気の汚れでしょうか?けど、それが逆に不思議につながったかなと思います?(笑)
2008年12月26日08時18分
PQさんありがとうございます、PQさんのようなハートフルな写真ではありませんが(笑)コメントいただきましてうれしいです!今後ともよろしくお願いします(^^)
2008年12月26日08時21分
こぱさん、はじめまして、このレンズ、減光が激しいということですが、ちょっと違えばいい雰囲気を出してくれるかな、ということでお気に入りです。このレンズの力でこういう雰囲気になったかな?と。ありがとうござ
2008年12月26日08時22分
ぽいたさん、本当にコメントありがとうございます(^^)ぽいたさんのお写真には、構図などなど勉強させていただくものが数多くあります。そのような中でご意見を頂きうれしいです!また勉強させてください<(_
2008年12月26日08時23分
nokond200さん、ありがとうございました。近畿在住ということで、いろいろお写真見させていただきましてありがとうございました。また来年もよろしくお願いします!PSおそらく木星だと思います!
2008年12月27日23時45分
素敵な作品ですね。いつも素敵な作品を見せていただいています。また、つたない私の作品をご覧頂き、感謝しています。また、来年もよい年でありますよう、心から願っています。
2008年12月30日17時01分
toyoさん、ご無沙汰してしまってすいません。お写真はいつも拝見させていただいていますよ。かたい表現ですが考えを共鳴できた方ですから。来年も宜しくお願いいたします。
2008年12月31日18時49分
Monsteraさん、はじめまして、なにとぞ今後ともよろしくお願いします。カメラって難しいですよね、白黒にしたら雰囲気でるなんて、、、ありがとうございました!
2009年01月05日18時04分
h.yさん、本当に昨年はお世話になりました。いろいろ勉強させてもらい、会話もさせてもらい、嬉しく思っております。今年も何卒色々ご指導ください。よろしくお願いします(^^)
2009年01月05日18時06分
lopicuoreさん、嬉しいコメントありがとうございます!!たまたま人がいて、夢中で撮りました、この写真(笑)またこのサイトを通してコメントさせて頂けたら嬉しく思います。よろしくお願いします。
2009年01月05日18時09分
tomcatさん、本当に新年明けましておめでとうございます!今年もtomcatさんの、あの優しい写真、楽しみにさせてください!今年もよろしくお願いします(^^)
2009年01月07日22時44分
bressmanさん、ありがとうございます!都会では、こうするしかないのかな、、、っていう雰囲気でしょうか(笑)本当はbressmanさんの様に大自然を撮りたいです!!
2009年01月10日18時47分
NOA-1989さん、本当にコメントありがとうございます、思い返せば、NOA-1989さんにコメントさせてもらったことが自分のこのHPの中で一番多かったのかな、と思います。コメントうれしいです。よろし
2009年01月10日18時48分
naoraさんとこからワープです。(笑) toyoさんの気持ち、よく判ります。 私も一時期悩みました。 でも今は深く考えないことにしました。 評価されようがされまいが、見てもらいたいものをUPする。
2009年01月14日01時50分
Gaiaさんありがとうございます、本当に1月はカメラを握らず、このページをほとんど開けずでした(笑)またぼちぼち頑張りたいと思います。本当にありがとうございました!
2009年01月22日23時45分
imarinさん、ありがとうございます(^^)imarinさんの様に、すべての者に愛情を注げるその力、そしてそれを映像にする力、本当に感服です!ありがとうございました(^^)
2009年01月22日23時46分
本当、言葉を間違えました、すいませんっ!! naoraさんのコメントがいつもいつも心に響き、いつも本音を語っていてくれているようで・・・ 本当、いつの日か色々と語り合える日が来るといいですね!
2009年01月23日13時13分
本当にうれしいコメントありがとうございます<(_ _)>絞り開放だと減光が激しいレンズを、白黒にしたらこんなんになりました。技術のない私が偶然出会った作品です(^^)Shin*さんのように技術に裏付け
2009年02月02日22時29分
本当にありがとうございます、やはり夕陽が撮りたくて、けどやはり撮れなくて、人がいたから撮ったのですが、現像してみるとどこかしっくりきませんでした jpegは白黒の変換だけは簡単なので試しにやってみると、あらら、いい感じ、っていう感じでした そういえば、すべて私の作品が偶然、あまり何も考えていないのですね(笑) コメントありがとうございました(^^)また今後ともよろしくお願いします!!
2009年04月12日07時19分
減光は実は狙ったものではなく、このレンズのせいです(笑) けど、以前どなたかがおっしゃっていたのですが、これも味としてとらえよう、と だから私も結構積極的にこれをしています、時々わざとしていることも、 センスなんてないですよ!Hirooさんには遠く及びません、また勉強させてください!!
2009年05月02日08時28分
夢のようですね。いいな。わたしもこういう写真撮りたい。わたしの道具・技術でも撮れるかしら。 人を点景として写し込むのをわたしもやろうかな。わたしは人嫌いなもんで。 勉強になりました。
2009年05月06日20時29分
コメントありがとうございます、はじめまして(*^^)v 私は逆に人好きなんですよ!! 人が入る=もう二度とない光景だと考えているんです それが吉と出れば凶とでる場合もありますが、、、 また今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
2009年05月07日00時57分
page
うわ~渋カッコイイ大人な作品ですね♪
2008年12月22日07時52分