想空
ファン登録
J
B
アキアカネでしょうか。サナエトンボの一種のようにも見えますが。 蝶は気儘に蜜を求めて飛び交いますが、トンボはとても人懐っこいです。 ベンチに腰掛けると、肩の後ろの夏草に黄色い蜻蛉が止まりました。 しかもこのえびす顔で、、、、、 秋の訪れが待ち遠しいこの頃です。 ☆秋隣る回覧板が滞る samisky9さんのご指摘により「マユタテアカネ」とわかりました。 (T169・0809)
samisky9さん、こんにちは。 アキアカネと同じアカトンボ亜科のマユタテアカネですね。 画像をいくつか検索したら、額のあたりにこんもりと黒い眉のような紋がありました。 私の写真では分かりにくいのですが、拡大すると黒く盛り上がっている部分があります! マユタテアカネを知ったのは初めてです。細かい分類があるんですね。 ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
2019年08月03日12時55分
私も詳しくわからないのですが、似たような トンボこちらにもいます。。。 草の葉っぱが、好きですよね~(^.^) 緑が爽やかで、目にも優しいお写真です。。。
2019年08月03日13時12分
michyさん、こんばんは。 突然目の前に現われたのでびっくりしました。 アカトンボとはいえ、羽化したばかりなのでしょう。レモンイエローのように爽やかなトンボちゃんでした。 まもなく立秋となりますが、トンボは季節を先取りです。
2019年08月03日20時17分
pianissimoさん、こんばんは。 このサイトのマユタテアカネのタグを検索したら、なんと412件もありました。 わりとポピュラーなトンボなのですね。私が今まで見たアキアカネの中にもいたのかもしれません。 「目にも優しい」、、、、嬉しいですね、少しは癒されましたか?
2019年08月03日20時54分
「水に映え」に 猩々の名前の通り真赤に成熟した雄、もはや雌のことしか頭にない感じですね。 ☆赤蜻蛉(あかあきつ)いよいよ赤くつるみけり 老いて二度児になり、金太郎腹巻が必要になりつつあります。
2019年08月04日08時32分
企迷羅鼠さん、こんばんは。 「水に映え」にお句をありがとうございます。 「能」で真っ赤な能装束で飾った猩々(架空の動物)が、酒に浮かれ顔も真っ赤になり舞い謡うという曲目があるそうですが、このトンボを見てなるほどと思いました。ぴったりの命名ですね。 去年も確か金太郎腹巻を話題にコメントがあったと記憶していますが、いよいよ手放せなくなりましたか?! (^-^)
2019年08月04日22時03分
真理さん、こんばんは。 今回は命名の由来になった眉ばかりに気を取られてしまいましたが、羽の涼しさに気付いていただき、涼風のような爽やか気分になりました。 真理さんこそお体大切になさって下さい(*^^*)
2019年08月04日22時11分
想空さんのこのトンボの翅を見ていたら、ステンドグラスでトンボをモチーフにしたランプを撮影していたことを思い出しました。 こんな風な黒のレースみたいな翅でしたよ。(^_-)
2019年08月04日23時15分
「猩々」という面があります。 「此の面、本曲のみに著し、醉醺瞼に上り、色あかく、豊頬悦を含んで、泰平を謳ふべき、童子の相たり」(観世流大成版『猩々』) (小謡) 盃も浮かみ出でて友に逢ふぞ嬉しきこの友に逢ふぞ嬉しき♪
2019年08月05日08時45分
真理さん、再コメントありがとうございます。 私もステンドグラスのトンボをどこかで見た記憶があるのですが、もしかして真理さんがすでに投稿済みなのでしょうか。試しに検索したところ、ティファニーの卓上照明でトンボをモチーフにしたステンドグラスのランプシェードがありました。
2019年08月05日21時13分
企迷羅鼠さん、またもやコメントありがとうございます。 「猩々」の能面を調べたら、真っ赤な顔の満面の笑顔が印象的でした。 笑顔と言えば、昨日、全英女子ゴルフでメジャー優勝を果たした渋野日向子のスマイルがいいですね。早くも「スマイリングシンデレラ」と呼ばれているとか。
2019年08月05日21時51分
kunkさん、こんばんは。 ショウジョウトンボもマユタテアカネも夏空をスイスイ飛んでいましたが、まもなく立秋ですので季節の移ろいを感じますね。 だれでも季節の変わり目には敏感になるものです。 ☆ため息をつけば蜻蛉のひるがえる
2019年08月06日21時01分
おはようございます(*^^*) 毎日暑い日が続きますが、輝くような緑に、元気をいただきました♡ とっても美しいですね! 暑い毎日も、元気に過ごす虫たちのように、どうか、お元気で、そしてご自愛くださいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
2019年08月09日04時47分
らむりんさん、こんばんは。 コメントとたくさんのお気に入りをありがとうございました。 草の緑に溶け込むようなトンボもここに来てゆっくり寛ぎ、そして元気いっぱい飛んで行きました。もちろん私も元気をもらってベンチを後にしましたよ。 らむりんさんこそ、暑い夏をお元気に(*^^*)
2019年08月09日20時39分
samisky9
こんにちは マユタテアカネの♀と思います 顔の斑紋が特徴的なトンボです (間違っていたらゴメンナサイ)
2019年08月03日11時31分