硝子の心
ファン登録
J
B
高い方が濡れていました 麦は手間がかかります これをまた平らにして縞にして乾かしてやっとロールが巻けます
j.enamay様 そうですよね 美瑛中 こんな状態で 何処から巻くか? 遭遇するのは本当にラッキーです 昨日の写真は ロールを縞にするトラクターとロールを作るトラクターが同時に丘に入るのを見ました 今 通ってきたけど 見事に一個もなかったです コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年08月02日09時09分
波のちゃん 大きいでしょ わざと奥だけ撮ったの 次の朝 撮り直したんだけど、つい周りの景色入れちゃって、返って 目立たなくなりました 暗かったから三脚です 最近そちらの天気どうなのかな? 今日は34℃の予定です コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年08月02日09時13分
模様も盛り上がり(もうちょっと丸みがあれば)も、パッと見すでにロールケーキ。 美味しそうな色合いだ。 これからロールケーキを作るココロ模様・・・なんつって・・・。 昨日のロールと言い、どうやらロールケーキ出生(笑)の秘密は美瑛にあるようですね。 せっかくの絶景、しょーもない(?)コメント、お許しを・・・。 で、ロールケーキを作るのは手間がかかりますか?
2019年08月02日09時48分
ターノちゃま 汽車撮りにきたけど1時間早かったです クリームコロンと言うお菓子は美瑛かも ロールケーキにこだわりますけど、あれはドイツのクリスマスケーキから誕生かも 赤い屋根の家と赤いコンバインの写真が行方不明 赤い屋根の家でも撮ってこようかな まだ逆光ですね 山が見えて来ました。 窓開けてたら涼しいです いい風^ - ^ 青い池行こう、その上の温泉街でランチ予定だけど、風があるから 行っても 写り込み撮れないですね コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年08月02日10時05分
j.enamay
ナイスな切り取りです!! これを巻くのですね? 初めて知りました(^◇^)
2019年08月02日07時34分