- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 川原に咲く DSC_6950
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
ウォーキング中に見つけました。ネムノキの花かなと思います。 いつもの堤防にて。
よねまるさん たくさんのコメントありがとうございます。 やはりネムノキの花ですかね。 確かに木の高い所に咲いていました。でも堤防の斜面にはえている木でしたので、堤防の上からの撮影は比較的楽でした。
2019年08月01日21時54分
yuka4さん 今晩は。 やはりネムノキで好かったですね。情報、ありがとうございます。 このカットは奇麗に咲いているところを見つけて撮りました。 200-500mmで撮ればよかったかなと思います。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2019年08月01日22時20分
黄色いレモンさん 今晩は。 初めて見る花ですが、不思議な形をしていますよね。 白からピンクへと色付くような花糸が美しいですね。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2019年08月01日22時26分
今晩は、とても蒸し暑い夜パトで汗だくでした、、、!! まぎれもなく合歓木の花ですね~、、、!! ナミアゲハがとても好きで来るかもですね~、、、?? 楽しみにしてますね~、、、(^_-)-☆
2019年08月01日23時30分
4katuさん 今晩は。 ネムノキの花でよかったのですね。 ナミアゲハが好む花ですか、時折見に行きたくなりますね。 ご覧いただき、情報、ありがとうございます。
2019年08月01日23時48分
キツツキさん 今晩は。 木の上の方で咲いていました。 時折川風が吹いていましたが、止むのを待って撮りました。 風にそよぐ花糸も撮っておけば好かったかなと思います。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2019年08月02日18時27分
よねまる
そうですね。私も何回か見ました。でも、高いところで 咲いているんですよねぇ。
2019年08月01日21時12分