写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

夜空に開いた大きな綿毛

夜空に開いた大きな綿毛

J

    B

    以前は毎年一番前の桟敷席で寝転んで観ていた片貝祭り。 三脚も使わず額にカメラを置いて撮っていた。 四尺玉のすごさの話を家族でしていると、3歳の孫がテーブルに置かれた iPAD の画像をさかさまに見て、きれいなタンポポだね、、、 なるほど。  写真というものは 先入観ナシで観ると色々と発想できるようだ。 そこで 画像を倒立させてみました。 どうでしょうか?

    コメント10件

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    n.masaki さん、 こちらこそ宜しくお願い致します。 コメントありがとうございました。

    2019年08月01日17時30分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    高橋 さん、 子供の発想は素晴らしいですよね。 歳とともに頭が固くなっているのを実感します。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年08月01日17時31分

    真理

    真理

    カラフルな綿毛のように見えます♪ 美的感覚のDNAは隔世遺伝で受け継がれているみたいですね~ よく、「子供は詩人」とも言いますが、物事を捉える直感力は見習いたいものがあります(*^^*) 旅の間は夜活と称して到着した晩からタクシーでお出かけしました。ホテルの夜景も素敵だったので明日、また見てくださいね。

    2019年08月01日22時15分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    真理 さん、 「子供は詩人」 たしかに、そう思う時が多々ありますね。 大人が顔を見合わせて大笑いする時もあれば、ハッとさせられる時があります。 やはり夜も満喫されたんですね、お待ちしてます。 ステキなコメントありがとうございます。

    2019年08月02日06時25分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    頭が逆像を理解せずに闇の湖面に映り込んだ花火と思ってしまいます(笑) それにしても二つの開いた花と周りのバランス、カラフルな彩りが美しいです♪

    2019年08月04日11時36分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    Naganon さん、 撮影場所は 桟敷席でかなり近く、24mm ノートリ でこの画角になるんですが、花火の打ち上げ場所が動くため、三脚使っての撮影ができないのが苦労と言えば苦労なんです。 なので 露光時間が大きくなると 数十秒になることもあり、スリリングで結構楽しめます。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年08月04日12時57分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    素晴らしい色合いの粋な花火の素敵な切り撮りですね・・さすがです!

    2019年08月05日20時30分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    LOVE J&P さん、 嬉しいコメントありがとうございます。 花火まで近すぎるので、なにか一緒に入れるものもなく、そのモノでヒネリナシで(笑)

    2019年08月06日13時14分

    Roku_taro

    Roku_taro

    なるほど… 先入観を振り払った先に 新たな可能性があるのかもしれませんね(*´ω`*)

    2019年09月03日22時16分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    Roku_taro さん、 そうですね、物を見る目 景色の構図など 大人は固定概念がありますのでマンネリ化してしまいます。  子供の自由な発想は学ぶべきところが沢山ありそうです。 コメントありがとうございます。

    2019年09月04日06時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 中止決定

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP