minuma
ファン登録
J
B
見沼グリーンセンターの家庭菜園で
空中栽培のメリットはスペースの有効活用のようですが、小玉西瓜でないと無理かもしれません。 ちなみに、子供の頃胡瓜には「這い瓜」「たち瓜」がありました。立ち瓜は苦みが嫌われましたが、最近は品種改良が進んで立ち瓜が一般化したようですね。
2019年08月01日18時44分
企迷羅鼠さん 仰る通りだと思います。 一区画が50㎡位ですから空中栽培で小さな実が下がっているのでしょう。 他に糸瓜みたいのもありました。 這い瓜、たち瓜について教えて下さり有難うございます。
2019年08月01日20時42分
企迷羅鼠(kimera)
普通の西瓜より縦長な感じがします。 棚からぶら下がった西瓜を初めて見ました。この栽培法の利点は何でしょう。
2019年07月31日20時18分