TR3 PG@
ファン登録
J
B
シンプルな東内陣に上がる階段の両側にはこのようなライオンの像が鎮座しています。 キリスト教では聖地の守り神という存在で、特にロマネスク様式の教会ではよく見かけるそうです。 これはイエス・キリストはユダ族のライオンと呼ばれていたことに関連するそうですね。 ところで、日本の神社には狛犬が鎮座しますが、その起源はメソポタミア文明から来ているそうです・・・ なんか共通感を感じます。