punta
ファン登録
J
B
昨年の広島湾近辺の花火大会の殆どは西日本豪雨のために中止となりました。 私も微力ながらボランティアに勤しみ、開催される花火大会に行く余裕もなかったのを思い出します。今年の7月27日(土)に2年振りに広島みなと夢花火大会が開催されましたが、私はゴルフの後の飲み会で花火の音も聞かず仕舞い。残念です。という事で、一昨年の広島みなと夢花火大会の写真を2枚アップします。
絵下山からこんな風に見れるんですね~ 私も熊野町の川角に行ってみましたが、まだまだ手が足りず手付かずと云った方が良いのではないかと思うような状態でした。 オリンピックも良いですが、各地の災害復興もしっかりとして欲しいものです。
2019年07月29日22時52分
smjajiさん、ありがとうございます。私の思いを全て代弁していただきました。オリンピック会場は早く作るのに、東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨他、日本各地で毎年のように発生する自然災害の復旧はボランティア頼みの後回しは如何なものかと思います。
2019年07月29日23時49分
punta
私は広島みなと夢花火大会は、毎年正面の絵下山頂上の公園で撮っていましたが、その公園への道は今でも西日本豪雨の土砂崩れで通行止めです。絵下山公園への道以外でもあちらこちらに手つかずの災害現場が残ってます。早い復興を願います。
2019年07月29日22時24分