写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

Lomo Simple Use Film Camer 試写3

Lomo Simple Use Film Camer 試写3

J

    B

    日比谷公園にあります「フェリーチェガーデン日比谷」です。 太陽が当たっている屋根は飛んでしまいました。 「写ルンです」とはまったく異なり、かなり手強いです。 階調が出ないのはフィルムではなく、小さなプラスチックの玉みたいなレンズの性能が悪いと思います。 全部で39枚も撮れました。これは良いことです。 現在フィルム交換を終えて、ILFORD XP2 super400を装填いたしました。 「写ルンです」の中身と同じX-TRA400を装填してみても面白いと感じました。

    コメント7件

    イルピノ

    イルピノ

    独特の階調で面白いと思いますね(^-^)/

    2019年07月29日22時38分

    いずっち

    いずっち

    個性的で面白い♬ じゃじゃ馬娘みたいですね^m^ 楽しんで乗りこなしちゃってください(*^^)v

    2019年07月30日10時49分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 そうなのですね。その独特の階調を把握できないと痛い目に合うようです。これから色々と試して行きたいと思います。 たびたびコメントありがとうございます。

    2019年07月30日14時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >ポンポコタヌキ様 写ルンです--良く写ろうと努力している。 このカメラ--良く写ろうなどと努力せず、まったくお構いなし。勝手で結構、放っといてくれ。みたいな感じですね。どちらと言うと「猫」派。なので面白そうです。もう少し何本かフィルムを使ってみます。 たびたびコメントありがとうございます!

    2019年07月30日14時38分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 半分嫌々連れてこられて屋台を手伝っている少しヤンキーの入った尾根遺産と同じ流れをこのカメラに感じました(笑)。嫌々撮っているというか...。良い所を見つけるのが苦労しそうです。なのでこれから楽しいかもです(笑)。 こちらにもコメントありがとうございます!

    2019年07月30日14時45分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 そうなんです。これで色々と実験の幅が広がりました。 幅は広がりますが、質は上げられません--そこが問題です! たびたびコメント恐縮です!

    2019年07月30日14時46分

    ち太郎

    ち太郎

    >uncle ozuma様 これは綺麗に写ったほうで、他のカットはひどいものです(笑)。 今日XP2での撮影をしてきましたので、整理が付き次第アップする予定です。 こちらにもお褒めのコメントありがとうございます!

    2019年07月31日19時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 門前仲町周辺Part2「辰巳新道」4-2
    • 夏を感じる(過去写真) 2-2
    • スハ42型客車・洗面所
    • モノクロで下高井戸駅付近②・3-3
    • モノクロで下高井戸駅付近④・2-2(終)
    • サンダーバード

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP