写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

ホワイトバランス修正版

ホワイトバランス修正版

J

    B

    SONYのα9の難点はAWBが安定しないことですね。前回アップ分はJpeg撮って出し マニュアルで晴天で撮ってます。この辺りが他社と比較して一番改善してほしい点です。少し青みが強い感じで常時出てきます。α9Ⅱ地味に進化を期待します。。 ※7/26現在RAWがLrに対応してません。

    コメント6件

    Air Fix

    Air Fix

    おはようございます! 新レンズだけに航空祭までに色々とチェックが必要ですね Lr確かに対応に時間かかりますね、556の時も2~3か月かかったと思います。

    2019年07月27日09時28分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    stig japanさん ⅠからⅡへの進化、大きな変化はあるでしょう? canon政権に残った自分は、既に例の機材は入手済みです。(笑) テストで弱逆光で試みましたが、ⅠからⅡorⅢへの違い、大きくありましたね。・・・航空際に向け明日は鈴鹿へ行かず(笑)近場でトレーニングです。(笑)

    2019年07月27日10時28分

    stig japan

    stig japan

    Air Fixさん 只今台風通過中です(笑 SONYカラーなのかわかりませんが、総じて青みが強い絵がでます。毎回Lrで他社のイメージにWBを調整してますので手間ですね。。 Lr対応してくれれば少しは現像もも楽になりますね。

    2019年07月27日10時28分

    stig japan

    stig japan

    オカザキオレンジキャップさん α9も新センサー一世代目なので地味に進化してくれると良いですね。高画素化は避けてほしいです。 Canon64ⅢもⅡ型から色が変わってますよ。同じボディでレンズのみ更新ですが少し暖色よりになってます。戦闘機には良い方向なので良いですね。 自分は1DXⅢでレフ機最終になる気がしますが最高のものが来年出そうですね。

    2019年07月27日10時43分

    Leopard

    Leopard

    ソニー64!早速のご購入おめでとうございます^ ^ 鈴鹿へ今回も64で行きましたが、重いのは確かですが、買って良かったと再認識しました(^ ^) CANON64の3型をサービスセンターで持ちましたが 軽すぎ!(笑)

    2019年07月29日12時25分

    stig japan

    stig japan

    Leopardさん 取り合えず入手しました。今日も昼に基地行ってきましたが月末のためかストレートインばかりで場数が少ないです。。 64Ⅱは絵的には問題なしですので筋力さえ持てば問題ないですね(笑

    2019年07月29日15時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • F15 モノトーン
    • GifuBase AirShow 2019 ⑥
    • 異機種大編隊
    • Komatsu 0911 ①
    • 11/6 総合予行 ③
    • GifuBase AirShow 2019 ⑨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP