写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Grand Seiko Grand Seiko ファン登録

三脚沼 終焉へ

三脚沼 終焉へ

J

    B

    超美品でGITZO GT4542LSを高コスパGETヽ(*゚ω゚)ノ 一世代落ちですがw 付属品完備で送料込76500yen。 『5型』と最後迄悩んだが、4型でもロクヨン迄は積載出来るので笑 今後、ボディ&レンズは軽量化されるので5型に固執する必要は皆無だ。 カーボンは”紫外線劣化”だけ気を付ければ、10~15年は持つはず・・・笑 ※GITZO純正カスタム品をオーダー済なので、また登場予定w

    コメント6件

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    ・GITZO GT4542LS&GHFG1→定点野鳥撮影&風景 ・Velbon ULTRA 553 mini&PHD-55Q→ローアン撮影 ・Velbon Ultek 45L&PHD-43Q→フィールドスコープ 3型ではサンニッパ迄且つ、基本風景しか使えないが、 4型では風景と大砲野鳥を両者堪能出来る万能三脚。 正にカメラで言う5D4、D850だ。 5型は「野鳥以外撮影しない人」且つハチゴロを使う人向け。 ※断捨離備忘録 ・Industar-61 L/Z 50mm M42 ・DOMKE F-2 WAXWEAR 出品手数料含む31400yenでドナドナ!(^ω^)/゜イラネ!

    2019年07月26日17時41分

    makorige

    makorige

    自分は、ザ プロフェッショナル4 N(自重7kg、重さ重視)とプロ 700 LE4-TI とエイブル 400 DXとSLIKばかりです。

    2019年07月26日19時29分

    730243

    730243

    LSは長身の私の大きな味方です。以前5型を使用していましたが4型LSが実用的です。冬場強風下の野鳥撮影では転倒防止から5型アルミが最強です。

    2019年07月27日06時41分

    Air Bear

    Air Bear

    僕はGT4543使ってますよ。 安定感が凄くてとても気に入っています。 コスパ良くて良い買い物されましたね

    2019年07月27日10時23分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    makorigeさん ザプロフェッショナル 4Nは 相当重いのに耐荷重は10kgなのですか、、。 ハイアングルで撮れるのはメリットですね! 私は幸い2本の三脚ドナドナで済みました笑 沼?終了です^_^ 730243さん 4型と5型では400〜500gは重量違いますから、 運搬するなら4型ですね! 25kgも許容なら大半、積載出来ますし♪ 確かに安い5型アルミのサブ検討します^_^ Air Bearさん 現行モデル羨ましいです笑 3マソ近く金額が上がるので、 4542にしました(^^;) 重いゴーヨンでも楽勝なので、 ミラーレス風景ならブレは皆無でしょうね!

    2019年07月27日17時22分

    makorige

    makorige

    下のクラスのプロシリーズとは作り、パイプ径、肉厚が違うので、10kgは随分控えめな数値だと思います。ネジを締めこめば、ひと一人ぐらいぶら下がれるような感じです。おそらく付属の3Way雲台からきている耐荷重だと思いますよ。

    2019年07月27日19時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGrand Seikoさんの作品

    • イタリアン・ピストバイク
    • 荘厳美麗絵画
    • モエレ沼芸術花火 2022
    • そして、頂点へ。
    • 夢幻世界の朝食
    • makorige氏との熱弁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP