あおいまる
ファン登録
J
B
光芒の季節がやってまいりました 平日なのに50人以上の人です 夏休みで学生さんが多いようです プロカメラマンの大野さんの横に入らせてもらいました いろいろ教えていただけるので助かります 増水している川を対岸へ... 学生さんだと思いますが これは危険です 良い写真を撮るために凄い根性ですね 私には絶対に無理です (^_^;) ご覧いただき有難うございます
こんばんわ~^^ まるで光のシャワー 綺麗ですね~ しかし かなり増水してる感じですね^^; この写真の方 大丈夫だったんでしょうか・・・ プロの方の横だと 勉強になりますねぇ♪
2019年07月25日21時10分
えっ私呼びました? 承知しました登山帰りにでも伺います(^^♪ プロの方と対等にお話できるなんて やっぱあおいまるさんって凄いです‼ 私なんかだったらWBってホワイトベースのことでしょうかとアホな顏して質問したりします(^^;) しかしレクチャーもあってかスゲー作品ですね‼
2019年07月25日21時33分
光芒と構図も素晴らしいですね! 一度は行ってみたいと思いますが、平日で50人ですか^^; しかも早朝ですよね。 良い写真を撮るには気合が入りますね^_^
2019年07月25日21時40分
ご無沙汰してます‼︎ 平日で50人ですか〜⁇ 晴れ待ちカメラマンが押し寄せてますね(o_o) 今年は多忙で思うように時間がとれず少しイジケテます(笑) 近くて遠い被写体... (^◇^;)
2019年07月25日22時04分
素晴らしい作品ですね^^ しかし平日で50人は驚きです。 早めに行かないと車を置くスペースを確保するのも難しそうですね^^; 来週晴れの日があるようでしたら行ってみたいです。
2019年07月25日23時00分
人物が入るとドラマを感じて好き♪ 気迫の迫った そして美しい作品☆ プロの方に伝授して頂けるなんて嬉しいですね。 ますます腕を上げられて 素晴らしいです!(^^)! 私にも 教えて欲しい(^^♪
2019年07月26日07時04分
kamezooさん、 ありがとうございます。 やっと本格的な光芒を見ることが出来ました。 ふらつきながらも無事に渡る事が出来ました (^-^) 見ているこちらがヒヤヒヤでした。 はい、とても勉強になります。 去年から話すようになりました。 いつも有難うございます。
2019年07月26日17時12分
y1127さん、 先ずは、槍に挑戦してくださいね。 期待していますよ。 安心してください! 私も同じ様な知能です。 気さくな人でとても話しやすい人ですよ。 y1127さんも気に入ると思います。 今回もほたるさんにも褒めてもらいました。 二人に褒めてもらいニコニコです (^-^) いつも有難うございます。
2019年07月26日17時24分
yuk_yさん、こんばんは。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 この日は、晴れるのを待っていた人で多くなったと思います。 普通の平日なら多くても20人ぐらいです。 6時半ごろから光芒が出始めます。 感動すると思います。 出来たら挑戦してみてください (^-^) いつも有難うございます。
2019年07月26日19時56分
Nikon D850さん、こんばんは。 そうですか! 近くに見えていたんですね (^^♪ 人が多かったですね。 多くの人が、晴れるのを待っていたのですね。 こんな真似はしてはいけません。 そうですか! 素晴らしい光芒が見える事を願っています (^-^) いつも有難うございます。
2019年07月26日20時03分
Naganonさん、こんばんは。 お久しぶりです。 そうですね。 晴れるのを待っていた結果ですね。 忙しいのは良いことですが、息抜きも大事です。 気持ち分かります。 撮影に来れるといいですね (^-^) いつも有難うございます。
2019年07月26日20時08分
gifunotakaさん、こんばんは。 ありがとうございます。 恐縮します。 これは、皆さんが晴れるのを待っていた結果で特別です。 土日なら人も多くなるので、道路わきに止めるしかないですね。 この日も大野さんは4時に来たそうですが、駐車場は一杯だったそうです (+o+) 素晴らしい光芒が見える事を願っています (^-^) いつも有難うございます。
2019年07月26日20時17分
ともぞsugarさん、こんばんは、 こんな事をしてはいけません。 リスクが有り過ぎです (^_^;) 安全第一でお互いに頑張りましょう (^-^) いつも有難うございます。
2019年07月26日20時21分
ほたるさん、こんばんは。 私も最近は、好んで人物を入れる様になりました (^^♪ 一人か二人がイイですね。 ほたるさんがモデルなら手が震えてしまうでしょう。 心臓もパクパクです。 大野さんとは気軽に話してもらえて有難い存在です。 え~~ とんでもどざいません。 数撃ちゃ当たるでやっています。 ほたるさんには、最愛の旦那様が先生では... くやしい~~ (^-^) いつも有難うございます。
2019年07月26日20時36分
おおねここねこ2さん、こんばんは。 私も同じ思いです。 これは危険です。 この日は、前日まで雨で光芒の出る条件が揃いました。 気温と湿度が関係していると思います。 蒸し暑いといいですね (^-^) この写真は手持ちの設定で撮りました。 いつも有難うございます。
2019年07月26日20時47分
( `・∀・´)あおいまるさんも行かれてたんですね~。 シーズンイン後にやっと晴れたので、この日はまるで解禁日の様にカメラマンが多かったですね。 あれだけ人が多いと、隣り合わせになってお話でもしないとお互い気付きませんね。(笑) このシーン、一段下から見てましたよ~。 あの水量と流れのなか、気合入ってるなぁって思ってました。(笑) 水量が多くて光芒reflectionが撮れなかったので、今シーズンまた行こうと思っています。
2019年07月27日03時51分
ss goldさん、 本当に人が多かったですね。 ビックリしました。 私は5時半頃に着き、ちゃかり知っている人の横に入らしてもらいました (^-^) 一段下と言うことは、少し上流ですね。 これはリスクが有り過ぎですね。 三角岩の前ですか! 撮影できることを願っています。 いつも有難うございます。
2019年07月27日14時49分
ポセイ丼rev.2さん、 ありがとうございます。 人が入ると又、違ったシーンが撮れますね。 これからが本番です。 光芒が出るのは気温と湿度が高いと良いようです。 前の日に雨が降ると特にいいですね。 自然なので難しいです。 頑張って今年もチャレンジしてくださいね (^-^) いつも有難うございます。
2019年07月27日15時03分
hukuchanさん、こんばんは。 お褒めの言葉有難うございます。 恐縮します。 それは残念でしたね。 今年の6月は、気温が上がらず湿度も低かったようです。 光芒が出ても薄かったようです。 気温が上がり、湿度も高くなり、これからが本番です。 後は晴れてくれればと思うのですが、朝は曇っている日が多いです。 夏の青空になってくれればと思います。 いつも有難うございます。
2019年07月30日21時38分
ほたるさん、おはようございます。 ほたるさんからコメントを頂き、心臓が、パックンパックンです (^-^) セレクトを頂きました。 有難うございます。 ラグビー面白かったですね。 最後の20分は全身に力が入って疲れてしまいました。 今日は、お出かけほたるさんでは無いんですね。 スモモと一緒ですか! スモモになりた~~い (*^。^*) 今日は、ほたるさんからコメントを頂き、良い一日になりそうです。 ありがとうございました。
2019年10月14日08時45分
あおいまる
Yさん、次は来てくださいね。 A.Oさんがいないと寂しいです。 元気ですか! 次は円原川でお会いしましょう (^-^)
2019年07月25日21時05分