写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

京王稲田堤駅北口へ向かう南武線からの乗換客

京王稲田堤駅北口へ向かう南武線からの乗換客

J

    B

    昔、待ち合わせした日テレの女性Pが大遅刻し、「同僚の女性Pが京王稲田堤駅には(生田スタジオのある)南口しかないと言うので、そちらで待っていた」と言い訳。 「地元の俺が北口でと言ってるのに?」「ス、スミマセン」。テレビ局員ってバカかと思いましたね。 今朝のTBS『あさチャン!』で、MCの夏目三久が吉本のニュースの冒頭「参議院選挙で18、19歳の若者の投票率が前回より14%も落ちてしまいました(なのに吉本ばかりに時間を割いて良いのでしょうか)」と思い詰めた顔で(局に)抗議していたのが印象的でした。

    コメント4件

    裕 369

    裕 369

    吉本のニュースを長々と・・・平和ですね。

    2019年07月24日11時08分

    たま407

    たま407

    裕 369さん コメントありがとうございます(=^・^=) 昨日の日中ロ韓の三つ巴ならぬ四つ巴の領空侵犯ひとつとっても、東アジア情勢は平和じゃないんですけど。平和なのは日本人の頭の中だけですね。

    2019年07月24日11時54分

    カトリーヌ

    カトリーヌ

    投票率が50%を切っている…嘆かわしいことです。マスコミ各社がそのことを大きく取り上げないのも実に嘆かわしいです。投票率が上がると不利になる自民党が報道規制しているのでしょうか。裏で国と報道機関の大掛かりな暗躍が蠢いているのでしょうか。いずれにせよ、これが今の等身大の日本の姿ということですね。

    2019年07月24日14時53分

    たま407

    たま407

    カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) 今や自民党云々より、マスコミ自体の堕落と保身がすべてだと思う。 米国政府が台湾を主権国家として公文書に明記したという大ニュースも、新聞、テレビともども横並びで報道しなかったしね。これはもう中国共産党政府の顔色を窺ってのスルーだと思う。 むしろ安倍首相、菅官房長官の方が、中国の顔色を窺うことなく、香港の民主化を求めるデモを支持する趣旨のメッセージを発信し、デモに参加している香港の若者たちをリアルタイムで大喜びさせてるんだから、日本のマスコミは本当に情けないよ。 宮迫と田村の会見も、アメーバだったよね。本来ならさんざんワイドショーネタにしてきたテレビがライブで中継するはずだけど、ライブ中継はNHKだけ(これにもちょっと驚いたけど)。民放は速報のテロップすら流さなかった。 女性評論家もテレビで同様の趣旨をハッキリ言ってたけど、「もうテレビは信用できないということ。テレビの時代が終わったという象徴的な会見」だよね。 夏目三久がシナリオにない発言を伏し目がちに訴えていたのも、「若者の投票率の大きな低下は、私たちマスコミの責任。選挙特番のありかたにも問題がある」というテレビ批判だった。 デーブ・スペクターらも「池上さんが斬り込んだって、投票後の選挙特番に何の意味がある。事前に(投票の参考になる)情報を伝えなければまったく意味がない」と批判していた。 たまも各局の選挙特番のおちゃらけた内容にウンザリして、すぐ観るのを止めた。相変わらずジャニーズや芸人、タレントを動員して、バラエティーもどきにしちゃってたからね。 そんな番組構成はもう過去のものなのに、フジテレビだけじゃなく、テレビは昔の夢を見続けている限り、視聴者離れは加速する一方だろうね。

    2019年07月24日18時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • オフオフピーク通勤も
    • キティーちゃん車両も
    • “ぐでたま”かよ
    • 夏遠からじ
    • 帰り道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP