写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yuka4 yuka4 ファン登録

煌き-1

煌き-1

J

    B

    雨でも煌く一瞬はありますね、一瞬陽が射しました 羽黒蜻蛉の雌

    コメント14件

    ムナ

    ムナ

    赤銅色に輝いていますね! 絶好のアングルですね。

    2019年07月23日22時45分

    samisky9

    samisky9

    yuka4さんは持ってますねー 今年はハグロトンボに出会うのが多いけど、煌めきを捉えることが出来ません 難しいトンボです

    2019年07月23日22時49分

    硝子の心

    硝子の心

    素晴らしいですね 初めて見ました!

    2019年07月23日22時53分

    きょんキョン

    きょんキョン

    綺麗に煌めいていますね。こういう光を撮ってみたいです(^.^)

    2019年07月23日22時54分

    yuka4

    yuka4

    ムナさん こんばんは、 雨が一時止んで、ほんの僅かな時間陽が射しました、 この一瞬に撮れるものをと目をやって羽黒蜻蛉さんでした、 雌なので腹のメタル緑の輝きはありませんが翅が茶色で光に呼応しましたよ(^▽^)/

    2019年07月23日22時54分

    ネット日和

    ネット日和

    翅の輝きが美しいです。素敵な作品ですね(^-^)

    2019年07月23日22時58分

    yuka4

    yuka4

    samisky9さん こんばんは、 羽黒蜻蛉は水辺の陰で居ることが多いですから、輝きに出会うことは少ないですね 明るみで翅を広げた一瞬でした~(^▽^)/

    2019年07月23日22時59分

    yuka4

    yuka4

    硝子の心さん こんばんは、 北海道に羽黒蜻蛉が居るのかどうか分かりませんが、 此方でも明るい所で翅の輝きが撮れる時って滅多にないんですよ、ちょっと嬉しいです(⌒∇⌒)

    2019年07月23日23時07分

    yuka4

    yuka4

    きょんキョンさん こんばんは、 羽黒蜻蛉は草陰で翅を閉じているところはよく見かけますが 光の中で翅を広げたところに出会うのは珍しいでしょ、好い光線具合でした~(^▽^)/

    2019年07月23日23時10分

    yuka4

    yuka4

    ネット日和さん こんばんは、 雌は腹の輝きもないですが、翅が幾らか茶色なんですよ その翅が透ける位置で輝きも乗せてくれた好い出会いでしたよ~(⌒∇⌒)

    2019年07月23日23時14分

    NAKATSU

    NAKATSU

    おはようございます。 美しい光を受けた翅をナイスタイミングでしたね。

    2019年07月24日07時20分

    yuka4

    yuka4

    NAKATSUさん コメントありがとうございます。 日陰で多く居ても只黒くなってしまう羽黒蜻蛉も日向で翅を輝かせていると 好い存在感を感じました(^▽^)/

    2019年07月24日20時32分

    ブラビット

    ブラビット

    メタリックな艶、Xの羽がカッコいいです(^_^ゞ

    2019年07月24日23時29分

    yuka4

    yuka4

    ブラビットさん こんばんは、 雨の後で一瞬陽が当たった時、蜻蛉さんが翅を開いたり閉じたりしてくれたので タイミングを図ってパチリコしました、透けと輝きGET出来ましたよ~(⌒∇⌒)

    2019年07月25日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyuka4さんの作品

    • 惹きこまれて
    • 蜜蜂の仕事場
    • 皐月に黄揚羽
    • Flying carpenter bee from the front
    • 静
    • 白い花には

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP