ごくう369
ファン登録
J
B
はじめまして。 こちらこそありがとうございます。 去年からフィギュアをよく買うようになったんです。 フィギュアの造型に惹かれてしまいました。 今年、インスタグラムで写真を習った人からストロボ撮影というものを勧められて 機材も撮り方も教えてくれてカッコいい写真が撮れるようになったんです。
2019年07月24日07時17分
ちゃんと背景用のスクリーンも使い、ストロボは多灯撮影だし、 背後から演出用にスポットライトまで入っていますよね。 プロのモデル撮影や商品撮影に準じた高度なテクニックですね。 デジタルカメラだとその場で撮影結果を確認して照明を修正出 来るとは言え、短期間の独学でここまで撮れるとは「好きこそ 物の上手なれ」の典型ですね。
2019年07月24日21時05分
ありがとうございます! 最初、ストロボ撮影を勧められた時、まったく知識がなくて やるつもりはなかったんですけど 教えてくれると言うので迷ったんですけど 思い切ってやってみることに決めたんです。 カメラの設定やストロボの設定・位置などをLINEで写真を送ったりしながら基本的なことを教えてもらったんです。 その人はポートレート撮影の練習のためにフィギュアを購入したところ フィギュアにハマったようなんです。 その人が撮ったカッコいいフィギュアの写真を見ていて 自分もカッコいい写真を撮りたい気持ちを持ってたんです。 たまにアドバイスもしてくれていたんです。 最近上手くなったことを言ってくれました。 何が良くて何が悪いのか、まだハッキリ分かってないんですけど 試行錯誤しながら撮ってきました。 今日、カメラのモノクロモードでの撮影を勧められて 今度はモノクロで撮ってみようと思ってます。
2019年07月24日22時02分
ネット世界で親身に指導・助言してくれる師匠に 出逢ったことは幸運でしたね。でもここまで上達 したのはごくう369さんの熱意と努力・工夫の成 果だと思います。 写真のどの分野でも名人・達人の域に達するのは 難しいことですが、難しいから楽しいと思って精 進しましょう。(お互いに)
2019年07月25日21時02分
ありがとうございます。 インスタグラムでリサイクルショップに持っていくフィギュアを投稿したら 師匠が売って欲しいというので、ただであげたことがすべての始まりでしたねー。 まだお互い会話もしたことがなかったんです。 お互いに幸運の出逢いになったと思います(笑)
2019年07月25日22時11分
お疲れ親父
はじめまして。 フィギュアは非常に精巧に進化して、表情や佇まいまで 表現している物さえ出来ているとは聞いていましたが、 画像を拝見して全世界にマニアがいるのもなる程と感じ ました。 また、この度は当方のライオンとトラにお気に入りを頂 戴し有り難うございました
2019年07月23日19時22分