写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cowboy_spike cowboy_spike ファン登録

23, july 1982 the day after

23, july 1982 the day after

J

    B

    長崎大水害は、1982年7月23日から翌24日未明にかけ長崎市を中心とした地域に発生した集中豪雨、その影響による災害である。 長崎市中心部の長崎海洋気象台では、23日20時までの1時間に111.5mm の猛烈な雨となり、3時間雨量は313mmに達した。また、東長崎地区の雨量計では同時間帯に(日本の3時間雨量歴代3位に匹敵)366mmを記録。大雨が続いており連日警報が出されていたことによって危機感が麻痺していたとの指摘もあり「記録的短時間大雨情報」の創設につながった。by Wikipeia

    コメント1件

    cowboy_spike

    cowboy_spike

    十数年ぶりにある場所でこのパネル写真を観る。今は此処には住んでませんが、当時 この場所で被災したうちの ひとりです。嫌な思い出も多々あるのですが、当時を知るものからすると東長崎地区は見違えるようにキレイに区画整理され、ベッドタウンになっています。 人それぞれ好みがあるので、いいね なんぞつけないでスルーしてください。 こういうコトがありましたといった感じ 【市っトクながさき2012年7月19日放送分 】のタイトルでどこかの誰かがYoutubeにアップされてますね。東長崎地区は 6:40から

    2020年07月06日12時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcowboy_spikeさんの作品

    • Stay Home With Leica : 玖島稲荷神社 2017
    • Compact city, Nagasaki
    • into three directions, Minamiyamate NGS
    • untiled
    • Salvage : DAIKOKU ICHIBA, Nagasaki City
    • 千綿駅 通過 : 或る列車 弥生 大村湾

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP