ち太郎
ファン登録
J
B
前回(梅雨の晴れ間の大内宿)は6月21日でした。 今回は7月16日で、晴れ間は無く曇り空でした。 少し標高が高いせいもあってかアジサイがまだ元気でした。 FD28mm/F2.8 1/125秒 f4 フジX-TRA400
>よねまる様 民宿はあるようです。あとは会津鉄道の湯野上温泉に泊まってバスかタクシーになりますね。何駅は離れますが芦ノ牧温泉には旅館がたくさんあります。 芦ノ牧温泉には3回ぐらい行ってます。 いつもコメントありがとうございます!
2019年07月21日21時28分
>イルピノ様 同じようなところに何回も行ってます(笑)。 標高がありますので少し気温が下がります。ご存知のように冬は凄いですよね。 いつもコメントありがとうございます。
2019年07月21日21時31分
>ポンポコタヌキ様 その通りです。お土産屋さんはみんなこのように営業なされています。いかにも東北らしい派手ではない渋めの感じが好きです。 お褒めのコメントありがとうございます。
2019年07月21日21時34分
>tadamiy様 2月は寒かったでしょう! 何度か足を運んでいますが、大内宿はベタな構図になってしまう場所です。間違いがありません。建物が統一されているからでしょうか..。不思議なのですね。 参考にしていただき、ありがとうございます!
2019年07月22日12時23分
よねまる
大内宿、まだ行ったことがないのですが素敵なんでしょうね。 宿泊できるのですか?
2019年07月21日17時15分