ことだま
ファン登録
J
B
冴えない天気が続いてますが、それでも懲りずに歩き回ってます。
WINTER LOVERさん こんにちは。今日も天気が冴えませんねえ。そろそろ青空が欲しいです。 ふっとどんよりした曇り空を見上げたら、虫に食われた桜の葉が物悲しげに見えました。後ろの葉が良い距離感でうまくボケましたね。
2019年07月21日15時02分
Alfa Keiさん KPも55-300PLMも手に入れてまだ半年ですが、この描写はとても気に入っております。さらに軽量コンパクトなので、気軽に持ち出せるのも良いです。
2019年07月21日15時09分
いいですね~♪ シルエットがとても趣きがあってステキです。 構図もいいですね(^.^) それより、なにより、曇天の虫食い葉を被写体にとは…さすがです(゜o゜)
2019年07月21日16時20分
いちごいちえさん ありがとうございます。ここのところあまりに曇天が続くので、むしろこの日は思い切り梅雨っぽい写真を撮ろうと思って出かけた次第です。パラパラッと雨が降りだしたので、雨宿りに入った木陰で見つけました。
2019年07月21日16時57分
モノクロ写真みたいですね。 すっきりしています。 これがかって花見の主役だった木とは、無常を感じます。 虫食いもいいですが、紅葉した桜の葉もまたいいですよ。 四季折々、被写体を探してくださいね。
2019年07月22日00時48分
旅鈴さん 明暗のコントラストを強調したら、結果的にモノクロのようになりました。この葉が芽生えてから3か月ちょっとしか経ってないんですよね。おっしゃる通り、自然の変化は早いものです。さらに3か月後の秋には紅葉するのですが、移り行く季節の楽しみは全くあきが来ません。
2019年07月22日08時00分
企迷羅鼠さん 俳句を添えていただき、ありがとうございます。風情ありますね。 葉を齧った虫はそこから蝶になって飛び立って行ったのでしょう。ならば食い荒らされても本望です、とか言うとカッコつけ過ぎですか。
2019年07月22日17時32分
Winter lover
こんにちは。 今日も朝からどんよりで嫌な天気ですね。ソメイヨシノの葉、朽ちかけのシルエットになっていて趣きのある撮り方ですね。右上のボケた葉が印象的です。
2019年07月21日14時31分