y1127
ファン登録
J
B
ガソリンや重油、軽油、灯油などの引火性液体の取り扱いができる需要度の高い資格 私も持ってますが全く活用されてません(^^;) 漁船に給油する為設置された貯蔵タンク、この猫ちゃん危険物保安監督者として常駐してるようです。 まだまだネタはあるのですがキリがないので漁港のネコは終わりにします(^。^)y-.。o○ 実に愉快な猫のいる漁港です(^^♪
kou@Mさん ありがとうございます。 植物油は適用除外となってるハズでしたが? もしかしてBMWのZ4に乗ってるんじゃないだろね~(笑) 私をドライブに連れてって(^。^)y-.。o○
2019年07月18日21時17分
TAIYOHさん ありがとうございます。 はい大丈夫です、思いっきり爆睡してました(*^^*) 法的には常駐監督義務はありません 善意でやってるようです(^。^)y-.。o○
2019年07月18日21時27分
DEN兵衛さん ありがとうございます。 流石ずば抜けた観察力お持ちですね察しの通り私の気配は感じてたようで 一度目を開けてまた深い眠りに付きました(笑)
2019年07月18日21時40分
ち太郎さん ありがとうございます。 この漁港の番格のようです(笑) 猫って狭い所 細い所 角などを好みますよね(^。^)y-.。o○ 潮風にあたりながらZzz (´~`) むにゃむにゃ
2019年07月18日23時23分
キュリー主人さん ありがとうございます。 故意に行うのは別として事故のほとんどがヒューマンエラーから起こるんだと思います。 何事も基本を忘れずに忠実に行うことで事故をほとんど防げるんですが̟慣れからくる臨機応変な行動とってしまい事故につながるケースも良くありますね。
2019年07月19日08時19分
そういう国家資格をお持ちだと、転職する時にでも役立つのでは? 油ものなんて怖くて近寄れない私からみると、凄いです。 同じ油でも中華料理の油くらいなら、どうにかクレンザーで対処できます(あ、写真とは関係ないコメントで失礼) あの写真から日中首脳会談の場所を特定できるなんて、y1127さんって只者ではない感じがします。
2019年07月19日19時47分
真理さん ありがとうございます。 建築上リンなので資格は沢山持ってるんですがほとんど活用されてません(;^_^A まあ転職の際客観的技術力として見られますがやはり実力主義社会ですよね。 しかし今金儲けを狙った民間資格恐ろしく増えましたね(;^_^A セントーサ島ってとっさに打ち込んだんですがマジ合ってるんですか? 歴史的会談だったので島名記憶に残ってました只者でもなんでもなくただのバカです(笑)
2019年07月19日20時12分
kou@M
醤油やラー油、サラダ油などなど。。 飯を食べる時や作る時。。 私の場合、常日頃、乙4の資格を活用しておりまっす( ̄Д ̄)ノ
2019年07月18日19時05分