写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

夏の風物詩

夏の風物詩

J

    B

    東京都立川市(昭和記念公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 手持ち キャノン2.0エクステンダー 1.6倍クロップ撮影(APS-C) 35ミリ換算で約606ミリ ISO感度12800は、マルチファンクションバーにISO感度を設定していて、誤作動防止機能をオフにしているため、ファンクションバーに無意識にタップしたためです。昨年は背丈が高くなりすぎたためなのか、今年は背丈が低い(矮小化)向日葵なんでしょうか・・・

    コメント2件

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    日中の屋外の光量であれば、最近のカメラならISOが上 がっても、色調の乱れやノイズが(ほぼ)出ない事がこの 作品からも分かりますね。 手ブレや被写体ブレが危惧される時は積極的にISOを上 げようと思いました。 (ただ、夕暮れ以降の低光量になると話は別でISOを上げ 過ぎると暗部にノイズが目立つようになってしまいます が・・・。)

    2019年07月17日23時44分

    Usericon_default_small

    風花の街

    お疲れ親父 さん ありがとうございます。 無意識でISO12800になっていました。タイトル風物詩Ⅱに比べますと、画像は荒れていますが、見苦しいくはなっていないと思いました。モノクロで、12800まで上げなくても、ザラザラ感を入れたい時利用できると思いました。 右親指でファンクションバーを操作できます。誤作動防止機能をオンに設定しました。バー左端を1秒間タップでISO感度を変えられます。利用後、2秒間左端をタップしますと防止機能オンに戻ります。この操作が面倒でしたので、誤作動防止機能を利用していませんでした。

    2019年07月18日09時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 春を謳歌
    • 秋色
    • サクラ サクラ ・・・
    • 紅葉を堪能Ⅲ
    • 春旋律
    • 待ちわびた春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP