写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いずっち いずっち ファン登録

固い決意

固い決意

J

    B

    室戸岬。 強風で知られ、台風銀座とも呼ばれている。 海沿いの家の屋根が真新しい瓦が多かったのもその影響だろう。 高波が来た際の避難経路の案内板もいたる所で目にした。 岬の先端付近に近づくと、まるで高い壁で囲った家がそこここに見られた。 前に広がる光景も見えず陽もほとんど当たらないよう。 それでもここに住み続ける。 要塞のような塀を目の当りにして、住んでおられる方々の固い決意を感じた光景だった。

    コメント24件

    イルピノ

    イルピノ

    こんなにも高い塀で囲んでいるんですね~。 おっしゃる通り、決意を感じますね!∠( ̄^ ̄)

    2019年07月16日19時00分

    蕩祇郎

    蕩祇郎

    いずっちさま こんばんは(*^_^*) 本当に余談で恐縮なのですが、以前とある保存されている被災地を見学させて頂いたとき、「何でこんな所に住むかな~」「考えれば災害に遭うのは分かるのに~」というような会話を聞いてしまい、ギュッと拳を握ったことがあります。 そこに住まわれていた方々も、きっといずっちさんのおっしゃるよな、固い決意があってのことなのだろうと思い出しました。長文で申し訳ありませんm(_ _)m

    2019年07月16日19時14分

    yoshi.s

    yoshi.s

    そうですか。室戸岬の人たちの家にはこんな塀が。 想像以上です。学びになりました。

    2019年07月16日19時21分

    anokutara

    anokutara

    これは、意味深い写真やねぇ... 恥ずかしながら、こういった生活があることさえ知らなかった その地域での人々の生き様が伝わってくる。 勉強になりました。

    2019年07月16日19時36分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^^ゞ 確かに固い決意ですね!(^^)! 家を高波から守るために日の光を捨てたのですから相当固いですね!(^^)! 大切な光景だと感じました!(^^)!

    2019年07月16日20時39分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    考えてみれば、日本列島どこでも、地震、津波、台風、雪害等、 一年中何かしらの災害に襲われてますね。 住む理由はいろいろあると思うけど、 私たち誰でも、住む以上はやはり強い決意はしてるだと思います。

    2019年07月16日20時39分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    まさに要塞 やはり地元は離れられません

    2019年07月16日20時42分

    chigiumi

    chigiumi

    後ろは山崖、前は海の風と波、雨はたたきつける、こんな光景目に浮かびます。 その土地から離れない、離れられない、そこで生きて行く。 本当に信念を感じます。 身近のところにも似たような光景、確かにありますね。 みんな必死に頑張っているんですね。

    2019年07月16日22時56分

    j.enamay

    j.enamay

    建て方を見て、住まわれている方の気持ちに思いをはせる・・・ その思いがこの一枚に現れています(^◇^)

    2019年07月16日23時05分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 景観より人の命ですし 暮らす人の生活ですからね 震災のあった福島も着々と高い 堤防が完成してきてます。

    2019年07月18日07時01分

    いずっち

    いずっち

    イルピノさん はい。目の当りにした時は驚きました。 本当。強い決意を感じました。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日07時37分

    いずっち

    いずっち

    蕩祇郎さん おはようございます=^_^= とんでもない。貴重な思い出を聞かせて頂き、感謝です。 日常生活を繰り返している間に自分の中でも薄らいできているのに気づきました。 見晴らしのいい場所にはいたる所に墓地がありました。 先祖代々この海を愛し、いつも海を眺められる場所にあることに、この地を大切に思い 暮らしておられることを感じました。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日07時43分

    いずっち

    いずっち

    よう電車好きさん 陸の7割が0メートル地帯ですか・・。 私自身、あの頃は防災グッズを用意し、家族と避難経路の確認や住んでいる地域の状況を確認したりしていましたが、日常生活を繰り返している間に 気持ちが薄らいでいたのに気づきました。ほんとそうですね。どこで起こっても不思議でない状況です。 もう一度自分にできる防災を点検する必要があると感じました。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日07時51分

    いずっち

    いずっち

    yoshi.sさん 要塞のように囲まれたお家を見て、愕然としました。 あとで調べてみると、室戸には2016年8月に全国初の「津波避難シェルター」も 完成していました。 見晴らしのいい場所には 所々に墓地があり、住民の方々のこの地を昔から愛する思いが伝わってきました。 こうした中で この地の方達は日常生活を営んでいらっしゃるのですね。 いつの間にか 薄らいできていた自分に気づいた光景でした。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日08時10分

    いずっち

    いずっち

    あのっちゃん 私もまったく知らなかったよ。 見晴らしのいい場所には墓地がところどころにあったよ。 昔からこの地を愛し、いつでも海を眺められる場所に立ってるんだろなぁと思った。 本当。生き様を感じたよ。いつの間にか薄らいできていた自分にも気づいた。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日08時26分

    いずっち

    いずっち

    ジョニオっち ほんと、そうやね。 海沿いに住んでないから 想像もしてなくて愕然としたよ。 本当にこの地を愛してはるんやと思った。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日08時31分

    いずっち

    いずっち

    しぐれさん おはようございます=^_^= 海沿いに住んでないから、想像できない光景でした。 本当そうです。 ここで生きていくんだという固い決意が伝わってきました。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日08時39分

    いずっち

    いずっち

    山菜シスターズさん ほんと、そうですね。 毎年自然災害に襲われています。昨年も怖かったですね。 過ぎていき、日常に戻ると薄らいでいる自分に気づき、恥ずかしかったです。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日08時43分

    いずっち

    いずっち

    ゆきゆきさん 海沿いに暮らしていない私には想像してなかった光景でした。 ほんとそうですね。 私も地元からは離れたくない。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日08時45分

    いずっち

    いずっち

    chigiumiさん 帰る日は強い風で岩場に立つのも怖かったです。 見晴らしのいい場所には所々に墓地が見られ、代々この地この海を愛し、大切に守ってこられたんだろうなぁと思いました。 おっしゃるとおりですね。 自然は猛威を振るいだすと本当に怖いけれど、そんな自然とこの地を受け入れて生きる信念を感じます。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日10時33分

    いずっち

    いずっち

    j.enamayさん 海から離れた地に住んでいる私にとって、この光景は衝撃でした。 気持ちを汲み取ってくださり、本当に嬉しいです。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日10時37分

    いずっち

    いずっち

    ポンポコっち ほんと、そうだね。 海に面した見晴らしのいい場所に墓地が随所に見られたよ。 代々、この地を大切に暮らしてこられたんだろね=^_^= 私も地元から離れられないよ。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日10時41分

    いずっち

    いずっち

    uncle ozumaさん 海から離れた地に住んでいる私にとって、この光景は衝撃でした。 そうなんですか( ̄▽ ̄) 了解です。信じましょう=^_^=(笑) おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日10時44分

    いずっち

    いずっち

    hatapooonさん 本当にそうですね。 室戸でも「津波避難シェルター」が2016年に出来ているそうです。 厳しい自然の中で日々生活される人々の生き様を垣間見たように思いました。 いつ起こっても不思議ない日本。辛い事実、経験を生かし、私自身、風化させてはいけないと改めて思いました。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月18日10時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいずっちさんの作品

    • 薫り立つ
    • 遠い夏の日
    • 室戸の光景 ~早朝の岩場~
    • ぱらぱらぱら・・・
    • 終わり良ければ総て良し
    • 可愛い ひと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP