写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

賑わうホーエンツォレルン橋

賑わうホーエンツォレルン橋

J

    B

    ライン川に架かるホーエンツォレルン橋です。 ここも何度か紹介していますが、ヨーロッパで一番多くの列車が通過する鉄道橋です。 が、ご覧のように両サイドには歩道があり、鉄道橋との境には“愛の南京錠”がびっしりとかけられています。 この南京錠が重くて鉄橋の負担になることから、数年毎に撤去されるのですがまた増殖していきます(^_^; さて、この鉄橋を渡ります。 目的は・・・対岸にあるカイザー・ヴィルヘルム1世の騎馬像付近がケルン大聖堂の撮影ポイントの一つなんです(^_^)

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    実は最近知ったのですが・・・写真右端に移っている高層ビル・・・ ケルン・トライアングルというビルで、屋上が展望台となっているそうで、高いところから見るケルン大聖堂の絶好の撮影ポイントだそうです。 有料(3€)ですが、行ってみる価値ありそうです。 今週末にケルンに行くので天気が良ければ狙ってみます(^_^)

    2019年07月16日14時15分

    kazusan

    kazusan

    南京錠が橋の負担~!!! 将来どちらの負担になるのでしょうか? 撤去されるので問題無しですね。 何時も解説付きでご紹介ありがとうございます。

    2019年07月16日20時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    kazusanさん、いつもコメントありがとうございます。 あははは、将来どちらが負担になる・・・のかなぁ(^_^; ハードは問題ないとしても、ソフトの方がねぇ(^^;ゞ ポイントを突いたコメントですね(^_^) 解説、結構自分のために書いてます、です(^^ゞ 読んで頂けてとてもうれしいです。

    2019年07月18日05時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 白銀の渓谷に・・・
    • 駅前広場から見る迫力のケルン大聖堂北面
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面上部尖塔
    • 雪中忘れ柿<縦構図>
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP