壽
ファン登録
J
B
サフランモドキは雨が降って球根が潤うと花茎がのびて開花する性質があるため、英語でRain lilyと呼ばれているそうです。
yuka4 さん 見つけたときは アッっ綺麗だなと思いすぐにカメラを構えましたが、背景が雑然としていたためどう切り取ろうか苦労しました。そのため構図は今一つだと思いつつの掲載です。
2019年07月16日11時12分
山菜シスターズ さん まだご実家ではありませんか? 沢山のお気に入りとコメントありがとうございます。 私もカメラで花を撮るようになって、結構花の知識が広がった気がします。
2019年07月16日11時48分
Punta さん PHOTOHITOに投稿するようになって10か月近くがたちました。旅の記録写真の整理から始まりましたが、最近は身近な花なども撮るようになっています。拙い写真が多いのですが、お時間のある時にまたお立ち寄りください。
2019年07月16日17時16分
LOVE J&P さん ピンクの色合いがとても優しい花ですね。ただ周りが少し雑然としていましたから構図がとてもとりにくく、ちょっと中途半端なものになったかもしれません。
2019年07月22日15時57分
j.enamay
近くの土手にも咲いているですが、そういう性質があるんですね。 勉強になりましたφ(..)メモメモ
2019年07月16日10時45分