写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

ご当地自販機

ご当地自販機

J

    B

    コメント12件

    新toumei

    新toumei

    中に何が入っているんですかねぇ。 ひょっとして、いすみ名物「イノシシ丼」かな?

    2019年07月16日07時01分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ドアを開けて乗客にサービスしたら喜ぶと思うよ~~^^

    2019年07月16日07時17分

    よねまる

    よねまる

    新toumeiさん  イノシシ丼だったら面白そうですねぇ!  でも、中でイノシシが暴れると思いますよ(笑)  普通の飲料水の自販機でした~。

    2019年07月16日07時53分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 いすみ鉄道のデザインでしょうか?このようなご当地の自販機が 最近は増加していますね。面白い試みだと思います。 私も群馬県でご当地自販機を発見して撮影しています。

    2019年07月16日07時54分

    よねまる

    よねまる

    chao2さん  それは大喜びするでしょう!でも、狭いなぁという  クレームもきそうです(笑)この日も生憎の天気にもかかわらず、  いすみ鉄道に乗りに来ている方がいましたねぇ。人気なんですね。

    2019年07月16日07時56分

    Usericon_default_small

    マリオン

    国鉄色を見ると気分が高まるオヤジです

    2019年07月16日09時12分

    よねまる

    よねまる

    WINTER LOVERさん  この塗装は旧国鉄色ですねぇ。いすみ鉄道でも走っています。  ご当地の自販機、よく見かけるようになりましたよねぇ。  ついつい撮ってしまいます(笑)

    2019年07月16日09時16分

    よねまる

    よねまる

    稲核っ葉さん  小湊鉄道もこのような塗装ですね。  いすみ鉄道では旧国鉄で活躍した気動車が人気ですよ。

    2019年07月16日09時17分

    丹波屋

    丹波屋

    よく見つけられましたね。萌えます、面白いです。

    2019年07月16日10時41分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  改札出たら置かれていました(笑)この自販機のお隣には  いすみ鉄道色の自販機がありました。

    2019年07月16日11時05分

    jaokissa

    jaokissa

    こんなの初めて見ました…^^;

    2019年07月18日21時18分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん  そうでしたか!意外と見かけますねぇ。  でも、ご当地列車の自販機は私も初めてかなぁ(笑)

    2019年07月18日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • デミと街中散歩(フイルム)
    • よくある日常の眺め
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • 見上げればもみじ
    • 分かれ道
    • 梅雨入り前の晴天

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP