*asteri
ファン登録
J
B
福井駅を出て数分、地図で見ると九頭竜川という川ですかね。 母が持っている、祖父が書いたメモによれば、高祖父は永平寺の僧侶だったようです。 永平寺と言えば禅宗ですが、母方は北陸によくある浄土真宗(母は「門徒宗」と呼んでいます)で、それも謎の一つです。 福井から北海道に移ったいきさつも興味をそそられますし、謎がいろいろとあります。 ちなみに北海道は、全域ではどうか分かりませんが、母の実家のあるあたりでは門徒宗と禅宗がほとんどで、前者がやや多めとのことです。