写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北極くまっこ 北極くまっこ ファン登録

細葉雛薄雪草(谷川岳)

細葉雛薄雪草(谷川岳)

J

    B

    今回の谷川岳山行の大きな理由の一つが、またホソバヒナウスユキソウに逢いたいでした(^^♪ 谷川岳と至仏山でしか逢えないので。 2年前に至仏山で30年ぶりの再会を果たしていましたが、このお花はやはり魅力的です(^。^)y-.。o○ でも、今回は、なんとこの1株しか見ることができませんでした(>_<) 再会できた時は、本当にうれしかったです。また、会えるかなぁ 頑張らねば(^o^)丿

    コメント8件

    北の きつね

    北の きつね

    エーデルワイスの友達ですね。

    2019年07月15日19時10分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    北のきつねさん はい〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ エーデルワイスのお友達です(^ ^) 蛇紋岩地域しか生息できないので、なかなか増えないですね。 守ってあげないとね٩( 'ω' )و コメントありがとうございますp(^_^)q

    2019年07月15日21時11分

    歩歩

    歩歩

    お気に入り登録頂き有難うございます。

    2019年07月17日18時50分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    歩歩さん Vサイン蝶さん、素敵に撮られてますね〜(o^^o) 私はなかなか動くものが上手く撮れてないんです(๑>◡<๑) 頑張らないと٩(^‿^)۶ これからもよろしくお願いいたします(^ ^)

    2019年07月17日19時40分

    sdd34

    sdd34

    固有種の花なんですね。^_^ 昔、礼文島に行った時にこのような花を見たのを思い出しました。 ^_^ 写真共有ありがとうございます。 - ご訪問と♡ありがとうございました。

    2019年07月19日13時13分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    sdd34さん はい。礼文島のは、レブンウスユキソウです(^ ^) 礼文島も行ってみたいですね〜〜( ◠‿◠ ) スイスの国花エーデルワイスもウスユキソウで、少し肉厚です〜 スイスでも、貴重なお花で、登山者が石で囲い保護されてましたぁ╰(*´︶`*)╯♡ コメントありがとうございます(╹◡╹)♡

    2019年07月19日19時17分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    白い綿毛にくるまれたウスユキソウがとても綺麗です!  登山道脇で撮られとは思えない構図が素晴らしい切り撮りですね・・・

    2019年07月19日22時46分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    LOVE J&Pさん 2年前に至仏山のホソバヒナウスユキソウを投稿したときにLOVE J&Pさんから頂いた露出に関するコメント、今でも花の撮影の際に思い出して撮っております(^o^)丿 至仏山では、多くの個体を見ることができたのですが、谷川岳ではこの一株だけでした( ;∀;)もっと増えてくれるとよいのですが(>_<) コメントありがとうございます(*^^)v

    2019年07月20日17時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された北極くまっこさんの作品

    • 郡内風露 池の平湿原
    • 裏白瓔珞(ウラジロヨウラク) 尾瀬
    • 白嫁菜 小田代ヶ原
    • 春梅
    • 驚愕の春
    • 秘密の花園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP