ホーム komaoyo 写真一覧 ラニカイビーチの砂ダルマ komaoyo ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている ラニカイビーチの砂ダルマ お気に入り登録274 942 D E 2019年07月14日21時28分 J B
ハワイは4回、家内と娘合わせたら延べ10回。何度行っても飽きないです。特に街中を離れた田舎が良いです。時間の過ぎるのを忘れてしまういい時間と体験が懐かしい。退会される方が多いのか、どんどんお気に入りの数が減っていく。寂しいですね〜新しい方々は古い写真には中々来ない。 コメント1件 komaoyo 地元民に愛される美しいラニカイビーチを紹介 ラニカイビーチは、ハワイのオアフ島東側にあるカイルアにあります。ホノルルとは、ダイヤモンドヘッドを挟んでちょうど反対の岸にあたり、アラモアナセンター裏手から発着するザ・バスやレンタカーでアクセスできます。レンタカーはカイルアビーチで駐車してから徒歩約20分。高級住宅の間にある小道を通り抜けると、約800mにわたって白砂の静かなビーチが広がっています。 オアフ島の東部・カイルア地区に位置するラニカイビーチは、ハワイ語で「天国」を意味する「ラニ」という名の通り、天国にいるかのような美しい景色を見られる場所です。 高級住宅街の中に位置するためかつてはプライベートビーチのような存在でしたが、あまりの美しさに口コミで広がり、1996年には全米ベストビーチにも選ばれています。住宅街の中のビーチのためトイレや売店などの設備はありませんが、それでも観光客を惹きつけてやまない魅力がラニカイビーチにはあります。隣のカイルアビーチとはまた違った魅力があるので、ぜひオアフ島を訪れたときには足を運んでみてください。 景色が美しいので、写真を撮って過ごすのもおすすめ。写真を撮るなら、逆光にならず海の色を美しく撮影できる12〜14時頃がベストです。ラニカイビーチの綺麗な海を最大限楽しむために、よく晴れた日にお出かけください。 高級住宅街の中にあるラニカイビーチは、住宅と住宅の間を通り抜けた先に楽園が広がります。通り抜けできるアクセス小道が全部で11本あり、どのルートを通るかで小道から見える風景が変わってくることもお楽しみの1つ。 毎回ルートを変えると、ラニカイビーチの異なる表情を楽しめますよ。 家族連れなど数人で行くなら、小道の幅が広い4番〜7番ルートがおすすめ。4番〜7番の小道を通るとビーチの中心部にアクセスできます。小道入り口の看板に書かれた番号を頼りに歩いてみてください。 公共交通機関を利用するなら、大人片道$3で乗車できるTheBus(ザ・バス)の利用が便利。 アラモアナ・センターから67番のバスに乗り、45分ほど走るとカイルア・タウンに到着するので一旦乗り換えます。カイルア・タウンからは引き続きバスを利用する方法とレンタサイクルを利用する方法があり、バスなら671番に(カイルア・タウン降車場所と乗継のバス停と距離があります。便数が少なく乗継に時間が掛かる場合あり)乗車して15分程度で到着です(バス停番号3623で下車。帰りのバスの確認を忘れずに)。 レンタサイクルを利用した場合、20分程度でラニカイビーチへアクセスできます。お天気が良ければ、ぜひ自転車に乗ってハワイの美しい景色を堪能してみてください。 但し住宅街に面した海岸線でもあり、ギャーギャー騒いだり、ゴミの散乱や花火などはもっての外です。昔からよく言う「来た時よりも美しく」を実践しましょう。日本人なら尚更です。 2024年06月01日14時17分 同じタグが設定されたkomaoyoさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 緑のたぬき ファン登録 morimomo2012 ファン登録 多楽工房 ファン登録 mrio5 ファン登録 いなかっぺ928 ファン登録 T-MAX400 ファン登録 ショウボウ ファン登録 綿あめ ファン登録
komaoyo
地元民に愛される美しいラニカイビーチを紹介 ラニカイビーチは、ハワイのオアフ島東側にあるカイルアにあります。ホノルルとは、ダイヤモンドヘッドを挟んでちょうど反対の岸にあたり、アラモアナセンター裏手から発着するザ・バスやレンタカーでアクセスできます。レンタカーはカイルアビーチで駐車してから徒歩約20分。高級住宅の間にある小道を通り抜けると、約800mにわたって白砂の静かなビーチが広がっています。 オアフ島の東部・カイルア地区に位置するラニカイビーチは、ハワイ語で「天国」を意味する「ラニ」という名の通り、天国にいるかのような美しい景色を見られる場所です。 高級住宅街の中に位置するためかつてはプライベートビーチのような存在でしたが、あまりの美しさに口コミで広がり、1996年には全米ベストビーチにも選ばれています。住宅街の中のビーチのためトイレや売店などの設備はありませんが、それでも観光客を惹きつけてやまない魅力がラニカイビーチにはあります。隣のカイルアビーチとはまた違った魅力があるので、ぜひオアフ島を訪れたときには足を運んでみてください。 景色が美しいので、写真を撮って過ごすのもおすすめ。写真を撮るなら、逆光にならず海の色を美しく撮影できる12〜14時頃がベストです。ラニカイビーチの綺麗な海を最大限楽しむために、よく晴れた日にお出かけください。 高級住宅街の中にあるラニカイビーチは、住宅と住宅の間を通り抜けた先に楽園が広がります。通り抜けできるアクセス小道が全部で11本あり、どのルートを通るかで小道から見える風景が変わってくることもお楽しみの1つ。 毎回ルートを変えると、ラニカイビーチの異なる表情を楽しめますよ。 家族連れなど数人で行くなら、小道の幅が広い4番〜7番ルートがおすすめ。4番〜7番の小道を通るとビーチの中心部にアクセスできます。小道入り口の看板に書かれた番号を頼りに歩いてみてください。 公共交通機関を利用するなら、大人片道$3で乗車できるTheBus(ザ・バス)の利用が便利。 アラモアナ・センターから67番のバスに乗り、45分ほど走るとカイルア・タウンに到着するので一旦乗り換えます。カイルア・タウンからは引き続きバスを利用する方法とレンタサイクルを利用する方法があり、バスなら671番に(カイルア・タウン降車場所と乗継のバス停と距離があります。便数が少なく乗継に時間が掛かる場合あり)乗車して15分程度で到着です(バス停番号3623で下車。帰りのバスの確認を忘れずに)。 レンタサイクルを利用した場合、20分程度でラニカイビーチへアクセスできます。お天気が良ければ、ぜひ自転車に乗ってハワイの美しい景色を堪能してみてください。 但し住宅街に面した海岸線でもあり、ギャーギャー騒いだり、ゴミの散乱や花火などはもっての外です。昔からよく言う「来た時よりも美しく」を実践しましょう。日本人なら尚更です。
2024年06月01日14時17分