写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北極くまっこ 北極くまっこ ファン登録

唐松草(谷川岳)

唐松草(谷川岳)

J

    B

    700枚目の投稿となります。 私の拙い写真をご覧いただき、皆さま、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたしまぁす(^^♪ 昨日、谷川岳に日帰り登山行ってきたのですが、家内は、雨の影響もあり急斜面で転倒し肘を強打( ;∀;)  私も家内も体力のなさを痛感させられました(>_<) 登山+撮影でかなり体力を消耗したせいだと思います。 これからは、身の丈に合った登山をしなければ(>_<) と反省しております。 T-174

    コメント16件

    yuka4

    yuka4

    珍しい高山植物とか沢山のお写真で積み上げた700枚投稿は価値ありますね これからもよろしくお願いします。おめでとうございます。 と言っても奥様は大丈夫ですか、 仲良く共通の趣味を続ける為にもお気を付けください。(⌒∇⌒)

    2019年07月14日18時19分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    さんろくさん はい。さんろくさんのご期待にそえるような作品を撮れるよう頑張ります!(^^)! でも、からだが~~~~(>_<) コメントありがとうございます(^o^)丿

    2019年07月14日18時19分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    yuka4さん 谷川岳は急な岩場が数か所あって、滑りやすいので下りが要注意です( ;∀;) 家内は岩場で横向きに転倒したので肘を強打し、今日もまだ指のしびれが引かないようです。転倒した際に下まで滑り落ちると大事故になるところでした。不幸中の幸いでした。 その後、足首をひねっったこともあり、最終ゴンドラギリギリでした。 今後は、山の計画慎重にします。そして、撮影に熱中しすぎないことが重要ですね(>_<) いつもコメントありがとうございます(*^。^*)

    2019年07月14日18時31分

    *kayo*

    *kayo*

    700枚目の投稿おめでとうございます♪ 私の知らない世界、山の魅力、山のお花をたくさん拝見させていただきありがとうございます。 奥さまの怪我は大丈夫ですか? くれぐれもお気を付けてこれからも共通の趣味を楽しんでくださいね(^-^)

    2019年07月14日20時59分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    700枚目 おめでとうございます!(^^)! 優しい お花の作品が多いので すっかり女性だと思ってました(^^; 奥様も 撮影されてるのですか? うちと同じですね♪ これからも仲良く 素敵な作品も 楽しみにしていますね(*^-^*)

    2019年07月14日21時20分

    hiromin

    hiromin

    700枚目の投稿おめでとうございます(^-^)v 奥様のお加減いかがでしょうか? お大事になさって下さい。 これからも作品楽しみに待ってます(o^^o)

    2019年07月14日22時32分

    T.I

    T.I

    唐松草♪可憐ですね(^-^) 700枚目も素敵な写真です 登山での転倒、骨折とかなくて幸いでしたね。 私も写真撮りながらの登山(カメラでザック重いデス・・・)なので 気をつけなきゃです。 お気をつけて登山と写真を楽しまれてくださいね(^-^)

    2019年07月14日22時45分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    Pink leafさん お山には、まだまだ登ってお花を撮りたい意欲は満々なのですが、体がついて行ってないです(>_<) 時間に余裕をもって臨めば、もうちょっとは大丈夫でしょうか。頑張ります(*^。^*) 家内の怪我は、お医者さんにまだいけていないのですが、時間がたてば治癒していけるかなと思います。二人でパシャパシャのほうがが楽しいですからね(^^♪ コメントありがとうございます(^^)/

    2019年07月15日07時42分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    ほ た る さん いえいえ~~~男性なんです==(*^^)v 家内も最近新兵器 X T-3を購入しましたので、マクロ撮影も頑張っています(^^)/ PCが得意ではないので、投稿できていないんです( ;∀;) 特訓が必要ですね(^_-)-☆ コメントありがとうございます(^^♪

    2019年07月15日07時49分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    hiromi Uさん 家内の怪我は、捻挫は時間が経て経ってば治ると思いますが、肘の強打の痛みと指のしびれがまだとれないようですので少し心配しております。 ご心配いただき、ありがとうございます(*^。^*)

    2019年07月15日07時54分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    T.Iさん 骨折してしまい動けなくなると本当に大変です( ;∀;) 若いころは、そんなこと考えていませんでしたが、足が上がっていない状況では、本当に気を付けないとと思います(>_<) 夫婦でもう少し楽しめたらって願っています(^^♪ コメントありがとうございます(^_-)-☆

    2019年07月15日08時00分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    小さなお師匠さんのパパさん 私もよくリセットボタン押してました~~~(>_<) チーパパさんのお写真、そして小さなお師匠さんのお写真楽しみにしていまぁす(^_-)-☆ コメントありがとうございます(^^♪

    2019年07月15日08時02分

    硝子の心

    硝子の心

    700枚おめでとうございます どこにでも有り過ぎて中々撮れない大好きな お花 私の秘密の隠れ家にも咲いていました そろそろ枯れてきてます 撮ってくれてありがとう^ - ^

    2019年07月15日08時22分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    硝子の心さん 唐松草、私も大好きなんです~~(^^♪ 色々とりどりの高山植物の中で、涼し気にゆらゆらしている姿は本当に素敵なんです(^o^)丿 必ずパシャリですね(^_-)-☆ 硝子の心さんも来年撮ってくださいね(*^^)v コメントありがとうございます(^^)/

    2019年07月15日09時30分

    naon

    naon

    奥様の具合は大丈夫でしょうか? 私も下りの濡れた岩場や木の根、木道などはいつも慎重になり、へっぴり腰です^^; 特に下山時は疲れもあるので、要注意ですよね。 早く良くなっていただき、夏山の作品待ってます♪ 700作品、おめでとうございます!

    2019年07月16日07時26分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    naonさん ご心配いただき、ありがとうございます。 家内は、今日診察をうけ、肘は強い刺激により、神経が圧迫されて麻痺がのこっていますが、だんだんによくなりますとのことでした。足首も骨には異状なく安静にすることで回復してくるとのことでした(*^^)v 一安心です(*^^)v 私も家内も、コースタイム5時間を超えると胸のランプが点滅してくるようです( ;∀;) 来週、双六岳を計画していましたが、八島湿原に変更です(^^)/ naonさんも気を付けてくださいね~~~!(^^)! コメントありがとうございます(^^)/

    2019年07月16日18時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された北極くまっこさんの作品

    • 睡蓮(神代植物公園)
    • 秘密の花園
    • 遠くに
    • 蝋梅
    • 曇り一時雨
    • 幸せの黄色いお花 with snow

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP