NAKATSU
ファン登録
J
B
今年は雨が多く重みに耐えられず、横になるグラジオラスが多いです。
yuka4さん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 地面すれすれに横たわっている花でした。 今年はグラジオラスには添え木が必要だった ようです。 それでも花弁はグラジオラスの柔らかさがありましたよ。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年07月14日16時53分
やん・うえんりーさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 グラジオラスは垂直に下から順番に開花して、写真を撮るのも 難しい花ですよね。 横になって撮って下さいとお願いされているようでした。(笑) 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年07月14日17時03分
きょんキョンさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 優しい被写体さんでこちらが横にならないようにしてくれましたよ。 グラジオラスで白、黄色、ピンク系の中でもこの色が一番に撮りやすい かもしれませんね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年07月14日17時18分
4katuさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 そうですね、農作物も花たちも、もはや日照不足に悩まされる限界の時ですね。 日差しが少ないので色艶の良い花弁のように感じました。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年07月14日18時54分
降りすぎる雨でたくさんの花が横を向いたり下を向いたりしていますね。 そんな花をこうして美しく撮られているところにNAKATSUさんの花への思いを感じます。
2019年07月14日19時20分
miyamasampoさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 今年の日照不足は少し深刻になりそうですね。 テレビで山梨の桃などが 成熟していないとの報道が有りましたが、長野も同じようなんでしょうかね。 公園などで花は有るのですが、育ちが悪く花弁が欠けたりしているのが目に付きますね。 それでも、グラジオラスは頑張って咲いていました。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年07月14日19時28分
アズミノさん、おはようございます。 コメントを頂きありがとうございます。 関西の方が日が差す時間が多かったのでしょうね。 関東では生育不良の 作物が多いと聞きますよ。 神奈川のキュウリも半分ぐらいは曲がっています。 昨日の午後より少し日差しが出てきました。 海水浴の江ノ島はまばらで海の家は 手持ち無沙汰のようです。 台風の後に期待をしましょう・・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年07月18日09時31分
yuka4
ちょっと残念な横倒れですが花は綺麗ですね~(⌒∇⌒)
2019年07月14日16時48分