写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pianissimo pianissimo ファン登録

HANA-HANA 215 Lavender

HANA-HANA 215  Lavender

J

    B

    も少し、ラベンダーも撮りたいなぁ。。。 イングリッシュラベンダーかな? 久しぶりに今日、太陽が顔を出しました(^_-)

    コメント27件

    NORIMA

    NORIMA

    ふんわり優しい感じで素晴らしいですね(^o^)

    2019年07月13日19時12分

    izzuo119

    izzuo119

    優しい香りに包まれて夢の中にいるようですね。^_^

    2019年07月13日19時43分

    pianissimo

    pianissimo

    NORIMAさん、ありがとーございます。 いつものマクロから望遠に変えてみました。 たまには望遠もいいものですね。。。

    2019年07月13日20時14分

    pianissimo

    pianissimo

    izzuo 119さん、ありがとーございます。 そう感じてもらって嬉しいです。 そんなイメージで撮れたらいいなぁと。。。

    2019年07月13日20時15分

    智美

    智美

    お疲れ様~pianissimoさん♪(#^.^#) いつもコメントありがと♪v(^o^) やっぱり前ボケフラワーは、誰よりも素敵やわ!(*´∀`)♪ ピンとボケのバランスと、ポジション、構図… 上品な感じで、ほんと、癒されるね♪(*´-`) クォーターカットも好きやけどね!v(^o^)

    2019年07月13日20時26分

    pianissimo

    pianissimo

    智美さん、ありがとーございます。 智美さんの今日の1枚に、蒸し暑さもどっかに吹き飛びました(^_-) いえいえ、皆様のお花写真もとってもすてきです。 天気に恵まれ望遠でもたまに、、、と撮ってみました☆ 嬉しいコメ、励みになります。ありがとー(^-^)

    2019年07月13日20時46分

    mint55

    mint55

    前ボケがめちゃ素敵ですね(*^^)v 色合いも優しいパープル♪ 背景ボケまでもがとても綺麗な一枚ですね(^_-)-☆

    2019年07月13日20時53分

    pianissimo

    pianissimo

    mint55さん、ありがとーございます。 フードのなかに花粉が入るくらいまで寄って、 前ボケを演出してみました。 mintさんの、アガパンサスブルー。憧れの1枚です~(^.^)

    2019年07月13日21時01分

    501

    501

    香りも楽しみたいですね(^o^)

    2019年07月13日21時15分

    pianissimo

    pianissimo

    501さん、ありがとーございます。 たくさん咲いていましたので、香りに包まれての撮影でしたよ(^.^)

    2019年07月13日21時26分

    shokora

    shokora

    前ボケも背景もとてもやわらかくてきれいですね!

    2019年07月13日21時43分

    pianissimo

    pianissimo

    ♪cielo♪さん、ありがとーございます。 ホントに今日は真上の太陽のおかげだなぁ~と、実感しました。 マクロだけでなく、望遠ももっと使わなければ~と、 思いました。。。(^.^)

    2019年07月13日21時57分

    pianissimo

    pianissimo

    shokoraさん、ありがとーございます。 前ボケだけじゃなく、後ろもほどほどにボケてくれて 良かったです。。。夏の陽射しを感じてきました。。。

    2019年07月13日21時59分

    MONØEYES

    MONØEYES

    キレイですね〜 ボケ具合が何とも。 今日やっと雨が降らないと思ったのに、カメラ持って出掛けたら降ってきやがった…(笑)

    2019年07月13日23時46分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    紫空間を造られて、そこにラベンダーが元気ですね。 いい香りもしてきそうです。

    2019年07月14日09時20分

    pianissimo

    pianissimo

    MONOEYES さん、ありがとーございます。 雨降らないと思っていて、いざ撮りに行くとなると 降ってこられるのは、ガッカリですよね。 早く梅雨明けしてもらいたいですね。暑すぎない程度に!

    2019年07月14日11時03分

    pianissimo

    pianissimo

    北の仁さん、ありがとーございます。 望遠マクロも、良いですよね。マクロレンズ、富士のを 持っていないときは、もっぱらこのレンズでした。 もっと使ってあげないとね。。。

    2019年07月14日11時07分

    pianissimo

    pianissimo

    かるらの雫さん、ありがとーございます。 はじめまして。こちらこそ宜しくお願いします。 たいした写真ではないですが、暇なときぷらーっと 立ち寄ってもらえたら、さいわいです。。。

    2019年07月14日11時10分

    pianissimo

    pianissimo

    おおねここねこ2さん、ありがとーございます。 紫のヴェールをつくれたのが良かったです。。。 富士のこのクラスの焦点距離では、真ん中のグレードですが 時々使ってみると、いいレンズだな~って思う時があります。

    2019年07月14日11時12分

    pianissimo

    pianissimo

    OSCAR-Ⅱさん、ありがとーございます。 そーなんです。ふつうに撮ればそれなり。 なのでフードに触るくらいラベンダーに目一杯 寄って前ボケをつくりました。 換算300mmf4.8、ちょうどいいくらいですね。 お財布にも、持ち運ぶ際のからだの負担にも。。。

    2019年07月14日21時05分

    pianissimo

    pianissimo

    neige *さん、ありがとーございます。 そですね。おっしゃるとおりだと思います。 やっぱり私もお日さまのひかりがあるとないとでは、 気持ち的にぜんぜん違いますね(^.^)

    2019年07月15日17時43分

    ブルホーン

    ブルホーン

    前ボケを上手くいれましたね ラベンダーの雰囲気がとてもいいです 香りが漂ってくるようです...(^^♪

    2019年07月16日01時53分

    pianissimo

    pianissimo

    ブルホーンさん、ありがとーございます。 ひかりが強くラベンダーも、輝いていました。 いい時間に撮ることができました。

    2019年07月18日20時08分

    智美

    智美

    こんばんは♪pianissimoさん♪(#^.^#) やっぱりこのラベンダーが好き♪(*´艸`*)♡ 白い花は、何回見ても全滅な感じやった!(T-T) 今日のくらいしか…まともに見れるの無かったよ!(≧∇≦) 今日は、Nikon行って、pianissimoさんの写真見せて、撮り方?とか教えてもらって、カメラの設定も変えてもらったから、次が楽しみよ!(^o^)v 今更ながら知ったこととかあって、笑われたわ!(≧∇≦) 触ったら壊れる!って思って、知らないボタン押さなかったからね~!(^_^;

    2019年09月21日21時26分

    pianissimo

    pianissimo

    智美さん、ありがとーございます。 このラベンダーも撮ったときのこと、 鮮明に覚えています。 太陽がほぼ真上、花の上の方が少し キラキラしていたので、望遠レンズの フードに触れるくらい手前の花に近づくと、 前ボケがキラキラして、花のひかりの、 ヴェールが出来上がりました。 私も好きな一枚です。 智美さんも気に入ってくれてありがとー(^_-) 望遠レンズは1メートル先の花に、ピントの 合う最短距離に合わせて居ます。基本私は 大きなボケを得たいときに、この200を使います。 ホワイトバランスも重要で、オートのときと、 青味をのせたいときは、寒色に~ 赤みをのせたいときは、暖色に~ 色の濃さは少し薄め。 同じ花が、いっぱい咲いていると、 前ボケを多くとりいれています。 こんな感じかな? 智美さんのお花写真も、素敵だよ(^_-) あのコスモスはエアリーな雰囲気もあって、 すごくよかったよ~("⌒∇⌒")

    2019年09月21日21時54分

    智美

    智美

    わ~♪やっぱり1mか~!(*゜Q゜*) 300のレンズやけど、200にして、何処で合わせたら綺麗に合うのかな?って色々やってみたら、ちょうど1mくらいの花が綺麗にピント合って、その前ボケが入ると、雰囲気が近くなったから、あとは色味だな?って…(≧∇≦) 無い頭をフル回転させて、一人傘さしながら、ブツブツ…σ( ̄∇ ̄;) 怪しいヤツだな!って見られてたと思うわ!(≧∇≦) けど、やっぱり撮れなくて、諦めたんやけど、今日Nikonで私のカメラを店員さんが見たら、明瞭度とか輪郭強調、コントラストなんかの設定がアカンかったらしく…(((・・;) 私は触ってないから、これを譲ってくれた前の持ち主か?なので、一度作ってた設定やらをリセットしてくれて、新たにpianissimoさん仕様の設定作ってくれたよ!(^o^)v やから、早く花を撮りに行きたいよ!(#^.^#) 店員さんは、pianissimoさんの写真見て、ちょうどいい前と後ろの花を探して撮ってて、各々のポジションをきちんと合わせてるし、前ボケの花を沢山咲いてるとこ探して撮ってる!って言うてたよ♪(^o^)v

    2019年09月21日22時31分

    pianissimo

    pianissimo

    そーだね。Nikonの店員さんの言うとおり~ (*^^*) 手順は、 まず1m先程くらいのキレイな花をみつけ、 ↓ レンズを向けて玉ボケや大きなボケに なるような背景をファインダーみながら きめる。 ↓ 手前にぼかせる、同じ花があれば レンズフードに触れるくらい寄ってみる ↓ 表現したい、設定にして撮る。 (露出補正、ホワイトバランス、絞りを解放) ↓ 構図は空間を広めに~ って感じで撮っています。。。(^-^) 文字入れは、スマホのアプリ snapseedっていう、無料のアプリ 使っています。 カメラやレンズも状態よかったようで 見てもらって安心だね。。。(^-^)

    2019年09月21日23時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpianissimoさんの作品

    • HANA-HANA 235  Clerodendrum
    • - La  beaute -   9   Viola
    • HANA-HANA  241  Ageratum
    • HANA-HANA 204  Hydrangea
    • - La  beaute -  4    Dracula
    • HANA-HANA  288   Ajuga

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP