写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

赤麦の丘

赤麦の丘

J

    B

    今年も昨年と同じ畑 品種改良されてない昔のままの災害に弱い麦 故 前田真三氏が写真撮ってた頃は 美瑛中 こんな麦だったかもしれない。 右に強引に振れば穂先き光るの撮れたけど、結構倒れてるので、今年はいいかな 登るのも息が切れる少し前。焼けた日はポプラを狙う車の数珠つなぎ。非常灯は付けないで停めて構わないと思うんだけど。来年頑張ろう 上まで4回登って挫折しました

    コメント6件

    猫のおばんざい

    猫のおばんざい

    前田真三氏の「麦秋鮮烈」って確か赤麦だったよね 赤麦って「農作物」としての需要はどうなの? 朝陽・夕陽の時には映えそうだね (^^)

    2019年07月14日06時50分

    硝子の心

    硝子の心

    猫のおばんさい様 ここは赤麦基金の丘 全国からお金頂いて、収穫うんぬんより景観重視だから入れるの 需要は分からないわ そっくりな麦は沢山あるの。これ程赤くはないけれど 違う麦種が並んでると良く分かる 緑じゃない方は倒れるのが早いです あっちもこっちも 田んぼの台風の後のよう 谷間も倒れてたり ポプラの前はまだ大丈夫でした 刈り取りも早いかも知れません コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2019年07月14日08時50分

    硝子の心

    硝子の心

    V.HlLTS様 朝5時代くらいの写真も有ったと思います 下の緑の麦 日の出側も丘なんだけど、少しだけ輝きましたよ。昨年撮った日没も行ってみたけど、荒れてました 後はツリーかな?まだ遮光だけど 朝見ると結構麦って避けてる感じです コメントありがとうございました 夏が来たら始まる秋? 探してみますm(_ _)m

    2019年07月14日09時00分

    硝子の心

    硝子の心

    ジンジン様 米は9/20頃だと思います 早く植えた所は早いです 全然太陽ないの そして風が強い今年 感じない丘もあるけれど。風の抜け道は厳しいです コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2019年07月14日17時16分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    遠望する山並みまで続く美しいパッチワークの丘の素敵な切り撮りですね! 赤麦の穂も大分稔って来ましたね・・このまま台風などの被害が無いことを願います。

    2019年07月18日21時19分

    硝子の心

    硝子の心

    LOVE J&P様 この日の時点で かなり倒れてました 日没方向が倒れてるので 行ってないです コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年07月18日21時21分

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 秋蒔き小麦光る朝
    • カラマツ林と十勝岳連峰
    • 霧のダイヤモンドダスト
    • 霧の中を抜けて帰る
    • 太陽全然見ないね
    • 夜霧のセブンスター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP