写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cragar cragar ファン登録

大人の階段のぼる

大人の階段のぼる

J

    B

    コメント6件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    すごい!私もトンボかセミの羽化の瞬間を撮りたいと思っています。

    2019年07月11日22時37分

    cragar

    cragar

    カイヤン二世さん セミは簡単ですよ。 公園とかの木の根元の穴を掘ると幼虫が出てきます。 割り箸立てて置いとくと、登って羽化しますよ。 羽化の時期になると、夜に散歩してる蝉の幼虫も居ます(笑)

    2019年07月11日22時50分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    へぇ〜、それは知りませんでした。 マクロで撮ってみたいですね。

    2019年07月11日22時56分

    cragar

    cragar

    カイヤン二世さん 探してきましょうか幼虫(笑) マクロと広角ズームを購入されたんですか? リッチですね〜〜(笑)

    2019年07月12日07時08分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    私の買ったレンズ2本よりcragarさんのう70-200mm 1本の方がはるかに高いですよ。 私は庶民の味方キタムラ48回無金利ローンですから(笑) セミの幼虫、外で探してみます。家に持ち帰ると我が家の女性陣に白い目で見られます(笑)

    2019年07月12日21時43分

    cragar

    cragar

    カイヤン二世さん 地面掘るなら早朝が良いです。 自然に羽化するのは夜、暗くなってからなので 部屋の中だと明るくて撮影しやすいです(笑) 朝でも 掘って地上に出した場合 明るくても羽化始めます。 ポジションが決まるまで ずっと動き回りますよ。 落ちないように気をつけてあげてください。 途中で落ちると羽化できなくなったり、羽が変形して飛べなくなってしまうので。

    2019年07月12日22時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcragarさんの作品

    • ホバリング
    • X wing

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP