写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kuuaoyu kuuaoyu ファン登録

小松トライ2

小松トライ2

J

    B

    7/6のキス釣りが強風で中止となり暇な一日、7/7もどう過ごそうかと思案して小松空港と思いつきました。過去、航空祭に3回しか経験がなく民間機は初めて・・・。 レンズには✕2使用、航空機がメインの皆様アドバイスをお願いします。(このレンズと✕2の組み合わせは? 以前は100~400も所有でしたが仕事で航空祭に行けないので70~200に変更しています) テレコンX2修正

    コメント5件

    J.Yankee

    J.Yankee

    小松空港は未だ行った事がないのですが、着陸機を間近で捉える事が出来るスポットがあるのですね‼️ 大三元レンズに×2のテレコンで140mmでしょうか?(それとも280mmですかね??) 背景の青空も気持ちの良い作品ですね(^з^)-☆

    2019年07月10日12時58分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    J.Yankeeさんへ コメント有難う御座います。  小松空港は、東西に延びる滑走路、航空自衛隊と共有です。東側はフェンスの脇に道路が有りますので頭の上を通ります。西側にも道路が有りますが滑走路端からは距離が有りまた電光標識と雑木が有り真正面に入れません。空港ターミナル(北側)からだと横からの撮影で反対側は自衛隊基地なので撮影不可。 テレコンでの140mmですね。 背景は他の場面の機種の表現を調整したら感じが良くなったのでその設定をコピーしてその他これもペーストしました。生より機種も背景も強調された感じです。(中には色合いが悪くなったのは再調整もしましたが・・) 動きがあるものは中々・・・? 次回行く時は、三脚(園芸・作業用)持参ですね。

    2019年07月11日16時02分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    kuuaojijiさん 初めまして、参考になるかわかりませんが・・・ 自分は9割ぐらい置きピンを使います。構図は決めておいて、それに合わせてレンズを選択、あるいは自分が移動ですね。ただssを上げないとブレますので、そこがネックに・・・

    2019年07月13日21時19分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    オカザキオレンジキャップさんへ コメント有難う御座います。 飛行機でも置きピンなんですか!  機体の大きさ、画角によりズームして撮影でした。 鉄道での置きピンは周囲に合わせるものが有りますが飛行機となると??です。 難しいですね。

    2019年07月13日22時51分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    kuuaojijiさん ご登録ありがとうございます。ぼちぼちと覗いて頂けたら幸いです。 あと補足として・・・ 空を自在に飛ぶ戦闘機はafにしてます。あと航空機、開放近くで撮る場合もaf使ってます。この投稿写真のように空と雲、飛行機を狙う場合もafを使ってます。

    2019年07月14日05時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkuuaoyuさんの作品

    • 小松トライ1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP