写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naturi naturi ファン登録

ジュズサンゴの花

ジュズサンゴの花

J

    B

    ジュズサンゴの花です。花の大きさは1mm位でとても小さな花です。よく見ると小さな虫がいます。体長1mmくらいで肉眼では見えません。マクロで覗いて拡大してやっと見えたのですが、室内で育てているため、害虫なのか気になるところです。だれかわかる方はいませんかね。。。 ・・・蕩祇郎さんの情報によりアザミウマと判明しました。 2019/7/12 トレンドフォト

    コメント2件

    蕩祇郎

    蕩祇郎

    naturiさま こんばんは(*^_^*) お写真を拝見して興味をもちましたので調べてみました。 もしかすると「アザミウマ」かもしれません。もしそうなら駆除をした方が良さそうです。 こんなにかわいいお花。無事だといいですね(>_<) 誤情報でしたらおゆるし下さいm(_ _)m

    2019年07月09日19時53分

    naturi

    naturi

    蕩祇郎さん 調べていただいてありがとうございます。 まさにアザミウマですね。植物にセミのような口で突き刺して植物の汁を吸うようですね。見つけた後ですぐ殺虫剤で駆除しましたけど、まだいるかもしれません。自然界ではかなりいるようです。天敵が食べて駆除しているようですね。でも室内で育てていると天敵がいないので増殖してやられそうですね。人体には害はないようですけど。

    2019年07月09日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaturiさんの作品

    • ~輪になって踊ろう~
    • 樹心
    • つくばいと水琴窟
    • 空へ
    • 紅葉渓庭園5
    • 紅葉渓庭園4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP