hatto
ファン登録
J
B
昨年の一枚です。珍しい八重の蓮です。しかしもう朽ち果て間際の一輪でした。背景に夏空を入れました。
おはようございます。 いつも素敵な画を拝見させていただいております。 どれもとても私の勉強になる作品でいつも投稿されるの を楽しみにしております。 この一枚につきましては、朽ち果てる間際の様ではなく かえって爽やかさを感じました。私たちの現実となにか 置き換えられるのかなとも感じました。 また、この度はファン登録を頂戴いたしましてありがとう ございます。私の投稿は不定期となってしまいますが今後 ともよろしくお願いいたします。
2019年07月09日09時43分
お疲れ親父さんコメント有り難うございました。 種明かしすると、この花の下部はアスファルトで、植木鉢に植えられたものです。下部を写せないのでこんな構図になっています。(苦笑) これからも素敵な作品を掲載して下さい。
2019年07月12日18時26分
KS-OJYNさんコメント有り難うございました。 何時も如何にして人工物を廃して撮影出来ないか考えています。この一枚もアスファルトの上に置かれた植木鉢の蓮です。そんなことで無理な構図が多いこと恐れ入ります。(笑) 何時も見て頂き、また楽しみにされているなんて光栄です。KS-OJYNさんも素敵な作品をこれからもお願いします。
2019年07月12日18時29分
お疲れ親父
蓮の花にも品種改良が及んでいるんですね。 白い八重の花びらの端が淡くピンク掛かっている 色合いが上品で素敵です。 下部の花びらは黒ずんで今にも落ちそうですが、 命の盛衰を思わせるある種のリアリティを滲ませ ているように見えました。 また、水面からの反射光なのか花びらの下面に適 度な光が入っており、背景の空の水色との対比が 絶妙と感じました。さらに、雲の配置もさり気な く巧みですね。 平素より拙作にお気に入りを頂戴し恐縮しており ましたが、この度ファン登録をいただき有り難う ございました。いささかプレッシャーを覚えてお りますが、引き続きぼちぼち精進して参りますの でよろしくお願いいたします。
2019年07月09日08時14分