写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

speedbird speedbird ファン登録

第8航空団のF2

第8航空団のF2

J

    B

    北九州空港の南隣に位置する、築城基地航空祭へ遠征撮影に行ってきました。 曇り空と黄砂で大気の状態は良くありませんでしたが、湿気が多いためペイパー祭りと なりました。

    コメント4件

    元隊長

    元隊長

    はるばる出張ご苦労様でした。 機体に沿って流れる層流と、翼端から水平に流れる水蒸気(ベイパーっていうんですか)に目が点です。 車でいうとタイヤと車体進行方向のスリップ角がついた状態に見えます。 極短時間なんでしょうけど、すごいです。

    2010年11月15日23時50分

    speedbird

    speedbird

    元隊長さん、コメントありがとうございます。 さすがに自動車で片道6時間の運転は疲れましたが、久々の戦闘機の迫力を堪能して来ました。 南から北上してきた前線の影響で湿気も高く、見事なF2のペイパーが連続発生していました。 写真は時速700km(会場説明より)で水平直進から機首を上げた瞬間の状態です。

    2010年11月16日10時55分

    α男

    α男

    F2のベイパーお見事です。 この機体は派手に出るので見ごたえがありますね、それにしても見事な撮影技術脱帽です。

    2010年11月18日23時58分

    speedbird

    speedbird

    α男さん、コメントありがとうございます。 F16とF2からは主翼の付け根から背中にかけて、独特の派手なパイパーが 出やすいですよね。迫力を表現する時の被写体として最高です。

    2010年11月19日15時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたspeedbirdさんの作品

    • 再来!岩国上がり
    • 復 活
    • 垂直着陸進入
    • やっちょっど宮崎!
    • Intertwine
    • TALON !

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP