しぐれ
ファン登録
J
B
東京目黒雅叙園百段階段「和の灯り展2019」にて。 和傘好きの自分にとってここは天国でした(=゚ω゚)ノ 磨かれた床に映り込みもあってとても部屋が大きな部屋に感じました! 傘の色合いも落ち着いた色合いだったのでとても妖艶で美しかったです!
ちゃりろーどさんこんばんは(^^ゞ 良いですよね光の透過で妖艶に輝く和傘!(^^)! 自分の所も磨かれた床に傘が映り込んでいて迫力が出ていました!(^^)!
2019年07月07日22時21分
らいさんさんこんばんは( ^ω^ ) 和傘の後ろから光をあてる飾りかた良いですよね٩(^‿^)۶ しかも床は綺麗に磨かれていて映り込みも入って空間が広がってとても迫力がありました( ^ω^ )
2019年07月07日22時38分
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ めっちゃ素敵ですね‼︎ 和傘を通しての優しい灯りに床への映り込み! この切り取り方がまた技ありで さすがですね〜(〃>▽<〃)/*
2019年07月08日00時19分
一日 お疲れさまでした♪ 今年も「和の灯り展」の季節になりましたね。 和紙を透す灯り。 ビタミンカラーとなって暖かさを超えてドキドキさせますね! 相変わらず素敵な描写です!(^^)!
2019年07月08日20時08分
j.enamayさんこんばんは(^^ゞ 自分は和傘が大好きなのでこの空間はとても居心地が良く良い空間でした(^^ゞ 無地の色の違う和傘が織りなす妖艶な空間は最高でした(^^ゞ
2019年07月08日21時15分
chii☆さんこんばんは(^^ゞ ここは横に長くエル字型に飾られているのですがこの一枚はちょうど角の部分で撮っています 皆さん真正面からとか撮っていらっしゃったので天邪鬼な自分は角で撮りました(^^ゞ 今年去年よりは派手さはありませんでしたがじっくり撮るのにはちょうどいい感じでした !(^^)!
2019年07月08日21時19分
ninja2005yさんこんばんは(^^ゞ 自分もいつかはこういうの撮ってみたかったので夢かなった感じでとてもテンションが上がりました!(^^)! 自分は和傘好きなのでたまらない空間でした!(^^)!
2019年07月08日21時20分
らむりんさんこんばんは(^^ゞ 和傘好きの自分にとってはテンションがあがる最高の空間でした!(^^)! 和傘と光が作り出す優しい明るさに癒され空間いっぱいに広がる和傘の世界にテンションが上がり中々この部屋からは動けませんでした!(^^)!
2019年07月08日21時23分
hatapoooonさんこんばんは(^^ゞ 和の灯り展は結構人気があるから人と違う切取りを考えるの難しいですね!(^^)! 和傘好きな自分にとっては最高の部屋でした!(^^)! 和傘と灯りの織りなす妖艶な雰囲気に酔いしれることが出来たのはとても嬉しかったです(^^)
2019年07月08日21時26分
n.masakiさんこんばんは(^^ゞ 和傘も無地で色合いも落ち着いた色合いのものが多かったのでとても妖艶な空間でした!(^^)! 特に和傘好きなので中々他へ行くことが出来ませんでした!(^^)! やっぱり灯りの使い方がうまい企画展です!(^^)!
2019年07月08日21時28分
ドロップさんこんばんは(^^ゞ 和傘好きな自分にとっては最高の空間でした!(^^)! 使われている和傘も無地のため傘の色合いが際立って出てくれて部屋自体を妖艶に照らしていました!(^^)! 去年より派手さはありませんがとても落ち着いた雰囲気を楽しめました!(^^)!
2019年07月08日21時31分
アズミノさんこんばんは(^^ゞ この和の灯り展もツアーみたいに色んなところでやってほしいですね!(^^)! 色んな方に見てもらいたい(=゚ω゚)ノ この作品は今年の目玉みたいでこの部屋の空気感は普通と違っていました(=゚ω゚)ノ
2019年07月10日22時34分
ちゃりろーど
こんばんは! やっぱり和傘は華やかで良いですね(*´▽`*) 特に後ろからの照明による透過光が美しいです(#^.^#)
2019年07月07日21時54分