ゆず マン
ファン登録
J
B
ここで数年前に撮られたという素晴らしい作品を昨日インスタで見付けました。 それを撮られた方がここへ2日前に撮りに行かれたと書かれてたので、開花情報を調べてみたら、例年より早く開園してたので、午前中子供の野球の試合へ行ってヘトヘトでしたが仮眠した後現場へw 数分前の太陽の光芒が最高でしたが、その時間には列車は来てくれず、日没後数分だけ空が焼けてくれましたが、その時にも列車は来てくれませんでした(^^;) でもこの画が撮れただけでも大満足!!
ゆず マンさん、こんばんは。 コレ、いいですねぇ!太陽のキラ〜ン、電車、ヒマワリ、言うことなしですね。 私もつい先程、棕櫚の影さんにお誘いいただいて、ホタル撮りの帰りに合流して、ここで天の川とヒマワリを撮りました。先日買った15-30mmを持って行ってなかったのが悔やまれます。^^;
2019年07月07日00時18分
カイヤン二世さん> こんばんは(^^) おぉ!ってことはもうここが開花されてたのを数日前にご存知だったんですね! 流石~♪ 僕も去年ここで天の川を狙いましたが、光害のある方向に天の川が立ち上がってませんでした? また撮られた作品拝見させてください! 楽しみに待ってま~す(^^)
2019年07月07日00時45分
素晴らしいですね~、昨日の夕刻の空と向日葵と列車・・・お見事です。 昨日は、この沿線の鉄橋通過撮影に要っており、夜に天の川とここの向日葵狙いで 出かけました。今年のひまわりは大きくて迫力が有りますね。^^
2019年07月07日16時27分
棕櫚の影さん> ありがとうございます(^^) ホントは今日の方が条件は良かったと思うので行きたかったんですが・・・ 天の川とのコラボも撮ろうとレンズは忍ばせてたんですが、最後まで蛍の撮影と悩んで、結局どちらも撮りませんでした(^^;) そうですね!今年の向日葵は大きいし高いし育ちがイイですね♪
2019年07月07日19時44分
sabotaroさん> ありがとうございます♪ そうなんです! 今年は早めに植えられたのか1週間ほど早く開園してました(汗) お陰で梅雨の合間に一番いい状態の向日葵を撮る事が出来て良かったです♪
2019年07月07日19時47分
stig japanさん> 有り難うございます♪(^3^) 選ばれなくてもstig japanさんにそう言って貰えただけで満足です(^o^) 三脚を一番伸ばしてハーフNDを手持ちで持ってたので今日筋肉痛です(爆)
2019年07月07日20時54分
asasさん> 師匠のアイコンに使われてる作品に少しでも近付けられたらと毎年頑張ってます!(^^) 今日の方がやはり条件が良かったようです。 行けばよかったけど息子との約束を守れたのでヨシとします(^^;)
2019年07月07日23時29分
Leopardさん> ここは有名な向日葵とローカル線の列車が一緒に撮れるスポットなんですが、何年通ってもコレってのが撮れずチャレンジし続けてるんですが飽きませんね~(^^) ただ体力が落ちてきてるので真昼撮るのは命掛けですw
2019年07月08日23時45分
ここに行きたいなあと思っているんですが、毎年、小野止まりなんですよ〜 しかし、ドラマチックに撮りますね〜 なかなか、各要素の条件が揃わないものですよね〜レイヤーで重ねちゃいますか(笑)
2019年07月14日18時17分
retina blueさん> 有難う御座います♪ 流石にレイヤー重ねはちょっと・・・w あ、小野まで来られるならもうちょいですね(^^) 列車とのコラボを狙われないならこれからこの近くのアチコチでひまわり畑が開園するので、是非是非お越しくださ~い♪
2019年07月14日18時22分
ゆず マン
で、一緒に撮られてた方が別れ際『インスタとかされてたら・・・』と声を掛けてくださったんですが、その方こそが今日ここへ撮りに行くきっかけを与えてくださったインスタの方でしたw 昨日フォロワー登録させていただいた方と翌日お会い出来るとはビックリ! 世の中って狭いですね~w
2019年07月06日23時56分