y1127
ファン登録
J
B
トップライトから差し込む影が良さげでした(^。^)y-.。o○ 日本で唯一の哲学をテーマにした博物館だそうです?
kou@Mさん ありがとうございます。 私は写真の美の哲学を追求してるんですよ(大嘘) 実は私もさっぱり(^^;) kouさんはオヤジギャグ哲学者を目指したらいかがでしょうか(笑)
2019年07月06日22時38分
TAIYOHさん ありがとうございます。 以前立ち寄った時はこのような影は無かったのですが今回いい感じでした(^^♪ 哲学って金属類の研究だと思い込んでました(;^_^A かなり奥が深い学門みたいですね
2019年07月06日22時42分
おはようございます(*^^*) コンクリートが、こんなに美しいなんて…! まさに哲学を感じる、美しく深い空間ですね♡ y1127さん、素敵な作品ですね\(^o^)/
2019年07月07日08時13分
キュリー主人さん ありがとうございます。 ここでモデル撮影したい場所なんですよね、でも肝心のモデルさんが・・^_^; 確かに刑務所っぽいかも中世の格闘技場にも感じます(笑)
2019年07月07日08時16分
らむりんさん ありがとうございます。 私も建築かじってたので分かるんですが生コン一発で仕上げるので途切れなく打設する必要があります、ここは拝見するとムラがなく非常に美しい仕上がりです 施工も大変だったと思います。 安藤さんの要求も厳しかったかと(;^_^A
2019年07月07日08時22分
ここは行った事ないので いつかは行ってみたいです(^^♪ 光と影 モノクロで カッコイイ☆ 同じ石川県民ですから y1127さまも 大切な お友達です。 素敵な作品とともに撮影地の情報 教えてくださって ありがとうございます(*^^*)
2019年07月08日07時38分
ほ た るさん ありがとうございます。 市内からもそう遠くないので気軽に行けますよもちろん無料 今度旦那様と行かれるといいでしょう(^^♪ 私にとってもほたるさんは大切なファンですよ(♥_♥) お互いファン登録してませんがね(笑)
2019年07月08日08時57分
アズミノさん ありがとうございます。 北陸に皆さん撮られてるような螺旋階段ってないんですよね 私も憧れます東京には沢山あるようですね、ボロボロに錆びた避難用の螺旋階段 撮ったことあるんですけど画になりませんでした ある意味シュールですけど(・_・;) 影があると無いとでは全然違いますね影も重要な要素だと感じた次第です。
2019年07月10日07時08分
上手い作品づくりのお手本みたいな作品ですね~♪ 光✨と、構図の捉え方、とても勉強になる一枚です! 過去作までコメント頂き、恐縮です。人間を含めた動物、写真の被写体として大好きですが、ここに公開するには何かとハードルが高いので、ご了解を取れた方のみアップしています(*^^*)
2019年07月13日14時19分
真理さん ありがとうございます。 そんなどっと汗出るようなお言葉恐縮過ぎます‼ お風呂上がりなので尚更(;^_^A おそらく光と影が入って無かったらアップしてたかどうかです、下へ降りて開口部から 撮ったのもあるので近々にアップします!(^^)! そうでしたか動物系のお写真見かけないのでもしかして拒絶してるのかとフト思いまして(^^;) すみません
2019年07月13日21時03分
kou@M
哲学。。難しい言葉ですねぇ(。-∀-)? 何はともあれ。。私の胃空間は、まずビールで満たされます( ̄Д ̄)ノ
2019年07月06日10時32分