写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t-zan t-zan ファン登録

奥紅葉

奥紅葉

J

    B

    コメント46件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    (ノω・、) ウゥ・・・ すごく期待感が・・見たい♪ ((o(^∇^)o))ワクワク♪・・でも見えない! taizanさん意地悪や~((o(○`ε´○)o)) しかし情緒がありますね(*´∇`*)

    2010年11月15日08時38分

    55555

    55555

    良いですね、このアングル。こう言う落ち着きの有る 紅葉が好きですね。又、古い時代から続く悠久の風情を 感じさせてくれます。

    2010年11月15日10時42分

    三重のN局

    三重のN局

    奥が深い作風デスね! 見れば見るほど奥が深い… 日本の美を感じさせる素敵な色あいの作品でした\(^o^)/

    2010年11月15日13時46分

    hisabo

    hisabo

    神社でしょうか、この木の質感には古いものを感じます。 さぞかし由緒あるものなのでしょうね。 見事な構図で見せる奥の紅葉、素敵な表現です。

    2010年11月15日14時38分

    Trash_box

    Trash_box

    良い風景ですね。とても落ち着きます。 渋いお茶を飲みながら、のんびりと眺めていたいです。

    2010年11月15日14時57分

    Kaz@Yokohama

    Kaz@Yokohama

    紅葉、面白い角度からですね。 張り出した屋根の梁(?)の細やかな木組みの描写もいいですね。

    2010年11月15日14時58分

    KENSAI

    KENSAI

    落ち着いた雰囲気ですね~(>_<) 次は奥の紅葉が主役の写真がみたいです(ー_ー)!!

    2010年11月15日20時46分

    tomcat

    tomcat

    この構図良いですねぇ~

    2010年11月15日21時31分

    masayuki3972

    masayuki3972

    奥行きがあって紅葉のぼけ具合もきれいです。 光取り込み方もとても参考になります。

    2010年11月15日22時47分

    BWV988

    BWV988

    敢えて奥にあるのがニクいですね。

    2010年11月15日22時48分

    kozy

    kozy

    屋根の下から見えている紅葉が綺麗です。 それにしても古くて歴史を感じるお堂ですね。

    2010年11月15日23時01分

    池ポチャ

    池ポチャ

    寺社と紅葉とても合いますね。 構図がまた素敵です。

    2010年11月15日23時26分

    a-kichi

    a-kichi

    ちらっと見せる赤い紅葉になぜか惹きつけられます!

    2010年11月15日23時54分

    t-zan

    t-zan

    ☆yuki☆さん、ありがとうございます。 こちらは山の紅葉も終わり里に下りてきました。 重要文化財と組み合わせて撮ってみました。(笑)

    2010年11月16日08時16分

    t-zan

    t-zan

    ライト銃士さん、ありがとうございます。 35mmフルサイズ、やはり解像力が高いですね。 17mmでも奥もみじの被写界深度が浅いのが分かってしまいますね。(笑)

    2010年11月16日08時20分

    t-zan

    t-zan

    syuseiさん、ありがとうございます。 「こんなもんだろう」と銀塩のつもりでF値を設定したら浅いですね。(笑) ISOを上げてちゃんと絞り込まないと駄目ですね。(笑)

    2010年11月16日08時22分

    t-zan

    t-zan

    Assamさん、ありがとうございます。 こちらは紅葉が里に下りてきました。 近日が見頃ということで色々撮ってしまいました。(笑)

    2010年11月16日08時25分

    t-zan

    t-zan

    三重のN局さん、ありがとうございます。 こちらは山紅葉はすっかり終わってしまい里紅葉となりました。 実は三重の塔なのですが見上げずにラインにこだわって撮ってみました。(笑)

    2010年11月16日08時28分

    t-zan

    t-zan

    hisaboさん、ありがとうございます。 こちらは残り少ない秋となってしまいました。 色が残っているうちに色々撮ってしまいました。(笑)

    2010年11月16日08時30分

    t-zan

    t-zan

    S.A.K.C.さん、ありがとうございます。 ラインにこだわって撮ってみました。(笑) 奥紅葉が微妙な描写になってしまいました。(笑)ちゃんと絞り込まないと駄目ですね。(笑)

    2010年11月16日08時33分

    t-zan

    t-zan

    Kaz@Yokohamaさん、ありがとうございます。 こちらは山紅葉はすっかり終わってしまい里紅葉となりました。 重要文化財と組み合わせてみました。(笑)

    2010年11月16日08時40分

    t-zan

    t-zan

    KENSAIさん、ありがとうございます。 こちらは紅葉が里に下りてきました。 色が残っているうちに色々撮ってしまいました。(笑)

    2010年11月16日08時42分

    t-zan

    t-zan

    tomcatさん、ありがとうございます。 こちらは晩秋になってしまいました。 色があるうちにいろんな撮り方をしてしまいました。(笑)

    2010年11月16日08時48分

    t-zan

    t-zan

    masayuki3972さん、ありがとうございます。 ラインにこだわって撮ってみました。(笑) 奥紅葉が微妙な描写になってしまいました。(笑)

    2010年11月16日08時54分

    t-zan

    t-zan

    BWV988さん、ありがとうございます。 「こんなもんだろう」と銀塩のつもりでF値を設定したら浅いですね。(笑) ISOを上げてちゃんと絞り込まないと駄目ですね。(笑)

    2010年11月16日08時56分

    t-zan

    t-zan

    kozyさん、ありがとうございます。 こちらは山紅葉はすっかり終わってしまい里紅葉となりました。 重要文化財と組み合わせてみました。(笑)

    2010年11月16日08時57分

    t-zan

    t-zan

    みずじ~さん、ありがとうございます。 こちらは残り少ない秋となってしまいました。 色が残っているうちに色々撮ってしまいました。(笑)

    2010年11月16日08時58分

    t-zan

    t-zan

    a-kichiさん、ありがとうございます。 こちらは紅葉が里に下りてきました。 近日が見頃ということで色々撮ってしまいました。(笑)

    2010年11月16日09時00分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    なるほど!この構図がとても勉強になります!! お堂で上手く紅葉の木を切り取っておられて、お見事だと思いました!

    2010年11月16日09時10分

    日吉丸

    日吉丸

    すごい彫刻のように見えますが いい光で浮き上がり穏やかさを 広げてますね。 見事なタテ構図の奥行きに 引き込まれます。

    2010年11月16日11時18分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一言しか言えません。 上手いです!!!!!!!!!

    2010年11月16日20時26分

    t-zan

    t-zan

    ょぅぃちさん、ありがとうございます。 ラインにこだわって撮ってみました。(笑) 絞り込めずに奥紅葉が微妙な描写になってしまいました。(笑)

    2010年11月17日08時06分

    t-zan

    t-zan

    日吉丸さん、ありがとうございます。 こちらは山紅葉はすっかり終わってしまい里紅葉となりました。 実は三重の塔なのですが見上げずにラインにこだわって撮ってみました。(笑)

    2010年11月17日08時07分

    t-zan

    t-zan

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 こちらは山紅葉はすっかり終わってしまい里紅葉となりました。 重要文化財と組み合わせてみました。(笑)

    2010年11月17日08時08分

    斗志

    斗志

    ちょっぴり見える紅葉にとても惹かれます! とても素晴らしい構図ですね。

    2010年11月17日22時20分

    t-zan

    t-zan

    斗志さん、ありがとうございます。 こちらは紅葉が里に下りてきました。 近日が見頃ということで色々撮ってしまいました。(笑)

    2010年11月18日09時05分

    日吉丸

    日吉丸

    お近くの寺院?のようですね。 軒下に浮かぶ彫刻の陰影が 素晴らしい表現で、改めて 拝見にまいりました。

    2010年11月19日20時00分

    t-zan

    t-zan

    日吉丸さん、ありがとうございます。 「こんなもんだろう」と銀塩のつもりでF値を設定したら浅いですね。(笑) ISOを上げてちゃんと絞り込まないと駄目ですね。(笑)

    2010年11月20日08時27分

    TR3 PG

    TR3 PG

    いや~何とも言えない絶妙な構図ですね♪ 古いお寺の奧に紅葉! 木組みの造形美と自然の色彩・・・とても味のある作品で素敵です♪

    2010年11月21日16時39分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    これはウマいですね。 かと言って、奇をてらったわけでもなく、 安定感のある一枚ですね。

    2010年11月22日15時34分

    t-zan

    t-zan

    TR3 PGさん、ありがとうございます。 ラインにこだわって撮ってみました。(笑) 絞り込めずに奥紅葉が微妙な描写になってしまいました。(笑)

    2010年11月23日08時52分

    t-zan

    t-zan

    シュウシュウさん、コメントありがとうございます♪

    2010年11月23日08時56分

    t-zan

    t-zan

    山葵田さん、ありがとうございます。 こちらは山紅葉はすっかり終わってしまい里紅葉となりました。 実は三重の塔なのですが見上げずにラインにこだわって撮ってみました。(笑)

    2010年11月25日08時10分

    t-zan

    t-zan

    Princessさん、ありがとうございます。 こちらは山紅葉はすっかり終わってしまい里紅葉となりました。 重要文化財と組み合わせてみました。(笑)

    2010年11月26日07時52分

    りん+

    りん+

    おお、貫禄ある気がしたのよ。

    2010年11月28日22時21分

    t-zan

    t-zan

    りん+さん、コメントありがとうございます♪ 実際、たいしたこと無いです♪

    2010年11月29日07時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP