写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

izzuo119 izzuo119 ファン登録

宝泉院・囲炉裏の部屋 Ⅱ

宝泉院・囲炉裏の部屋 Ⅱ

J

  • 『ドーム天井を撮る』
  • 『東京駅』
  • 本宮祭の夜 Ⅲ
  • 本宮祭の夜 Ⅱ
  • 本宮祭の夜
  • 『こい』
  • 『銀河』
  • 夏の日、青い池で。
  • 海
  • 伏見にて
  • あじさいティアラ
  • おひるどき
  • 『干渉』
  • 『五葉松を愛でる』 Ⅱ
  • 宝泉院・囲炉裏の部屋 Ⅱ
  • 宝泉院・宝楽園にて Ⅲ
  • 宝泉院・宝楽園にて Ⅱ
  • 宝泉院・宝楽園にて Ⅰ
  • 宝泉院・障子越しの景色
  • 宝泉院・窓の茶道具
  • 宝泉院・囲炉裏の部屋
  • 『宝泉院の五葉松』
  • 『五葉松を愛でる』
  • 『ひととき』
  • 三千院にて Ⅻ
  • 三千院にて Ⅺ
  • 三千院にて Ⅹ
  • 三千院にて Ⅸ
  • 三千院にて Ⅷ
  • 三千院にて Ⅶ

B

前回は手前の部屋からでしたが、 こちらは部屋の中で撮りました。^_^

コメント6件

Byco

Byco

なるほど。 やっぱりイメージが違いますね。 こちらもすごくいいと思います(^^)

2019年07月05日11時10分

まねきねこ

まねきねこ

囲炉裏の間から眺める緑の庭、気持ちも落ち着きますね。

2019年07月06日00時38分

izzuo119

izzuo119

Bycoさん ありがとうございます。 部屋に入るとこんな感じですが、趣あって いいですよね。^_^

2019年07月06日07時53分

izzuo119

izzuo119

まねきねこさん コメントありがとうございます。 大きな窓から差す緑が格別でした。^_^

2019年07月06日07時55分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

上から見た感じも良いですね。 行って見たくなります。

2019年07月06日09時32分

izzuo119

izzuo119

おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 目の高さだとこんな感じです。 囲炉裏はこの方がいいかもしれません。^_^

2019年07月06日12時14分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

  • 千本鳥居
  • 桃源郷に出会う。
  • 伏見稲荷の朝 Ⅰ
  • 千本鳥居を撮る。
  • 路地の街 Ⅲ
  • 稲荷山へようこそ・・・。

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP