J.Yankee
ファン登録
J
B
3機目の離陸(3/3)
びっくりしたーー( ゚∀゚;)タラー J.Yankeeさんも飛びながらの撮影かとマジで考えてしまいました(^^;) 離陸直後、ですね。凄い迫力。カッコいいですね!
2019年07月04日13時14分
オカザキオレンジキャップさん、コメントをありがとうございました。 直前まで降り続いていた雨が止んだ直後で、視界もクリアになってきたタイミングでの離陸だったので、条件に恵まれました(^^)/
2019年07月06日14時24分
気ままな自遊人さん、コメントをありがとうございました。 スカイランド原田にこれほど長時間居たことはありませんでした(^^ゞ 千里川土手もスカパーも封鎖された状況で、いち早く再開してくれたことに感謝です(*^_^*)
2019年07月06日14時26分
x191300cc-2さん、コメントをありがとうございました。 結局この日は総計4機のグローブマスターⅡが飛来しまして、最後のG20お祭りでした(^^ゞ
2019年07月06日14時28分
智美さん、コメントをありがとうございました。 この機体に搭乗したら何処に連れていかれるんでしょうね(^^ゞ 騒音は旅客機よりうるさいかもしれませんね。 座席は長椅子ですかね。
2019年07月06日14時31分
♪cielo♪さん、コメントをありがとうございました。 塗装が一部剥がれた「使い込まれた感ありあり」な機体が、いかにも軍用機っぽくて良かったです。
2019年07月06日14時36分
toyomiさん、コメントをありがとうございました。 PHOTOHITOへ投稿を始めてから1年と少し経ちましたが、ずっと成長を見守っていただきありがとうございますm(__)m これからも写活に励みますので、よろしくお願いします!(^^)/
2019年07月06日14時42分
sabotaroさん、コメントをありがとうございました。 おっしゃる通り、正に鉄のクジラのような姿でした。 それが飛び上がるんですから、凄いですよね~(゜-゜)
2019年07月06日14時45分
GX400spさん、コメントをありがとうございます。 軍用機は無骨なところが渋くてカッコいいですよね。 そういう点で、この機体は塗装もボロボロで無骨な感じがより強かったと思います。
2019年07月15日23時36分
オカザキオレンジキャップ
J.Yankeeさん これは素晴らしい質感だと思います。金属の劣化感、雨でぬれた光、金属の重々しさを感じますね。
2019年07月03日13時25分