写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aki sawa aki sawa ファン登録

三本ノ管

三本ノ管

J

    B

    レンズ:Ai Nikkor 28㎜/3.5 フィルム:lomography 100

    コメント9件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    工事が始まるんでしょうか?

    2019年07月01日21時48分

    記録係

    記録係

    落書きではなくてメモですね。

    2019年07月01日23時02分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    壁の落書きの時代は終わりましたね

    2019年07月01日23時46分

    aki sawa

    aki sawa

    山菜シスターズさん ↑ozumaさんの説明通りかと思いますが工事が始まるのでしょうね。

    2019年07月02日22時12分

    aki sawa

    aki sawa

    記録係さん 記号を使った暗号だったとしたら・・・(笑)

    2019年07月02日22時15分

    aki sawa

    aki sawa

    ゆきゆきさん トレンドは地べたですね(笑)

    2019年07月02日22時19分

    aki sawa

    aki sawa

    ozumaさん 分かりやすい解説ありがとうございます(^^) 形や記号から管の直径や深さを表しているのですね。 それにしても下水管は海抜でミリ単位とはびっくりです。

    2019年07月02日22時24分

    GX400sp

    GX400sp

    ゆきゆきさんの所から飛んできています(お初です uncleさん、下水お強いおですね。。。 マーキングの内容を補足すると(結構エグイ埋設物です) WΦ300h1.13(上水道管口径300ミリ!深さ1.13mにいます) gΦ150h0.95(都市ガスの低圧ガス管口径150ミリが深さ95㎝のところにいます) G中Φ150h1.30(都市ガスの中圧!ガス管口径150ミリが1.3mの深さにいます) Wの口径300かなり太めの管です(通常100~150)大きな輸送管ですきっと。 g150電気で言うと100Vに相当する家庭で使う時の圧力ですが太いですね・・・ G中150これは中圧管といい、電気で例えると変電所へ引き込む時のキロボルトに 相当する圧力の管です。近傍ではとても慎重な作業を要します。 一般の方にはわけのわからんスプレーでしょうが、地べたを掘る仕事をしている 者は、エェ~ここは掘りたくないなぁ・・・という結構エグイ埋設物の セットを表記してありますね。ここをこれから掘って何かするのでしょうが 工事の安全を心から<(_ _)>お祈り申し上げます。

    2019年07月05日18時08分

    aki sawa

    aki sawa

    GX400spさん こちらこそはじめまして。 W=水道管、G(これを9と見てたのでW共々何を示しているのか解らなかった)=ガスなんですね。 補足の解説ありがとうございました(^^)

    2019年07月05日18時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたaki sawaさんの作品

    • 鉄塔
    • Yellow
    • ライン
    • 雨2
    • 階段
    • カゴの中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP