写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はなてふ はなてふ ファン登録

チョウ 花となる

チョウ 花となる

J

    B

    昔々 チョウは花だったに違いない

    コメント14件

    旅鈴

    旅鈴

    これはこれは、素敵な絵本の世界ですね。 キャプションを読んで、ある歌を思い出しました。 加藤登紀子の「この空を飛べたら」です。 今は便利ですね、ネットですぐ見つけられます。 中島みゆき作詞作曲だそうです。 ♪ああ、人は昔昔 鳥だったのかもしれないね、こんなにもこんなにも空が恋しい♪ 青春時代を思い出しました。

    2019年10月09日04時06分

    はなてふ

    はなてふ

    旅鈴さん 嬉しいコメントをいただきました♪ チョウは、昔、花だったと言ったのはドイツの詩人 チョウを追いかけていると、こんな場面では時々納得します(笑) 登紀子さんのその歌も好きです 恥ずかしながら、何時までも乙女心のばばであります(*^-^*)

    2019年10月09日08時42分

    旅鈴

    旅鈴

    はなてふさま、 いつまでも乙女心はちっとも恥ずかしいことではありません。 素晴らしいことですよ。 実は私たち、今も赤毛のアンのファンなのです。 勿論昔ですから村岡花子さんの訳です。 多分、だから今でも好きなのだと思います。 写真に俳句を添えて、「俳写」のタグをつけておられるオーちゃん!さま (私たちはオーさまと呼んでいます)は、自称マシュウですって! あなたももしかしたらアンの腹心の友? 勝手に想像してごめんなさい。

    2019年10月09日14時00分

    はなてふ

    はなてふ

    旅鈴さん 村岡花子さんの「赤毛のアン」 何度読んだかしれません その後のシリーズも全部 未だに本箱に揃っています 好きが高じて 娘を連れてプリンスエドワード島へ旅立ったのが、30年近く前のこと 今もBSのアニメを懐かしく視る日々です マシュウさんがおられますか ご挨拶に行かなくちゃですね(^^ゞ あなたとは会うべくして出会えたのですね♪ 嬉しい出会いに心躍ります(*^^*)

    2019年10月09日20時06分

    旅鈴

    旅鈴

    はなてふさま、 やっぱりアンの友達でしたね。 プリンスエドワード島へ行ったのですか。 わあ~、羨ましい。 私の中学校や高校時代の友達は、アンのファンが多く、 図書館でいつも本が返ってくるのを待っていました。 当時、自分で買うという考えがなかったのです。 恥ずかしながら公表しますが、私が買った「赤毛のアン」は S39.3.20 28刷、なんと140円でした。 もう紙が茶色くなっています。何度も読みました。シリーズも揃っています。 Megan Followsの主演のケヴィン・サリヴァンのDVDも持っています。 以前TV放送された時、見ていて、DVDになった時、娘がプレゼントしてくれました。 最近Netflixでも新しいのが見られますが、いま一つぴんと来ません。 さて私のアンへの傾倒ぶり、下記をご覧ください。 https://photohito.com/photo/6683224/ 他に白い貴婦人もあります。 https://photohito.com/photo/7503827/

    2019年10月10日17時08分

    はなてふ

    はなてふ

    旅鈴さん ありがとうございます♪ 今も学生時代の仲間はそう呼びます(笑) あなたのことは何てお呼びしましょうね こうしてURLを貼ると、以前アップした画像を届けられるのですね photohito新参者につき要領をえません^^;

    2019年10月10日16時38分

    はなてふ

    はなてふ

    アンとの出会いは、中学時代に担任だった先生がきっかけです あなたはアンに似てますねと~(*^-^*) わたし自身はそうは思えませんでしたけどね たぶん、図書館か何かで読んだのかなぁ 本を買った覚えはありません 残念ながら、わたしの周りにはアンのファンは居ませんでした でも、この歳になってやっと、あなたと出逢えましたね♪ 実写版の映画も観ましたが、TVの録画はDVDで大切にしてあります

    2019年10月10日17時11分

    旅鈴

    旅鈴

    はなちゃん、 え~、私のコメントが消えちゃったね。 でもちゃんと読んでくださったのですね。 たしか、はなちゃんと呼んでもいいですか、って書いたんでしたよね。 私は鈴ちゃんでいいですよ。多分同世代と思うから。 ぢ~ちゃんやおさげちゃんは鈴ね~ちゃんと呼んでいますが。 実は本名じゃないのですが、鈴が好きなので。 四国なのでお遍路さんの杖の鈴は馴染みがあるのですよ。 担任の先生が、アンに似てますね~っておっしゃったのは、おさげにしてたのかな。 髪が赤っぽかったのかな。色白でそばかすがあったとか。(笑) それとも夢見る瞳をしていたのかな。

    2019年10月10日21時01分

    はなてふ

    はなてふ

    鈴ちゃん(なんだかまだ馴染みませんが~(^-^; ) たぶん同世代♪ あなたのコメント どうして消えちゃったのかしら。。。 担任は新卒の若い女の先生でした 縁あってわたしの結婚式にも来てくださいました 今は音信不通です その頃のわたしは、おさげでもなく、赤毛でもなく。。。ソバカスはあったかもしれませんが、たぶん見眼ではなくて夢見る少女だったのかもしれません(^^ゞ 四国にご縁があるのですね 白すみれのあなたのコメントのURLが開けません どうしたらいいのかしら

    2019年10月10日21時30分

    はなてふ

    はなてふ

    白すみれではなく、このページのURLですm(__)m

    2019年10月10日21時31分

    旅鈴

    旅鈴

    はなちゃん、 え、どのコメントですか。どうして開けないのかな。

    2019年10月10日22時30分

    はなてふ

    はなてふ

    https://photohito.com/photo/6683224/の方が上手く開きません。。。 また、明日試してみますね 貴婦人は拝見できました☆

    2019年10月10日22時35分

    旅鈴

    旅鈴

    はなちゃん、 白すみれにコメントくれているってことは、来れたんじゃないの。

    2019年10月12日00時57分

    はなてふ

    はなてふ

    ん?! あれがそうでしたか りょ~かいです!

    2019年10月12日08時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP