- ホーム
- masahiko_h
- 写真一覧
- 淡藤色
masahiko_h
ファン登録
J
B
J
B
淡藤色(あわふじいろ)とは、うすく淡い青紫色のことです。優しく女性らしい『藤色 ふじいろ』をさらに淡くした色で、『うすふじいろ』とも読まれます。伝統色のいろは(日本の色・和色)より こういう色を淡藤色というそうな。睡蓮だけどね。 日本語の表現の豊かさは素晴らしい。 Super-Takumar 135mm F3.5
Kamezooさん 雨で写欲が湧かず、オールドレンズ携えて出かけました。 以前伯母から譲り受けたレンズで、135mmは新品同様(?)なんですw 睡蓮良いですよね!もうちょっとしたら蓮、忙しいですね^^
2019年06月30日19時17分
心海さん レンズですが、PHOTOHITOにデータが無いので空白になっていますw PENTAXのSuper-Takumar 135mm F3.5というレンズでPENTAX SVのキットレンズです。 庶民にも手の届く一眼レフで人気だったみたいです。今でいうと EOS KISSのWズームの望遠レンズかな? マウントアダブターでEOSマウントに変換しています。緩くて優しい描写が癖になりそうですw
2019年06月30日19時26分
☆Kamezoo☆
このレンズ 中々良い味だしてますねぇ~^^ 最新のカリカリ描写レンズにはない素敵な写り♪ 個人的に 睡蓮 蓮 この2つは 一番好きな花なんで 毎年楽しみで しょうがないんです^^
2019年06月30日17時53分