硝子の心
ファン登録
J
B
普通のイチゴは食べられないのに、行くたびに沢山食べちゃう 甘い蜜の部屋に閉じ込められてむせるような香り 小さくて お腹の足しにはならないけど 寂しくなんかないから、強がりを言ってみる
yuka4 様 あれですよ!ウエッジウッドの食器のイチゴ 食器は肉じゃが ガンガン盛るのでハゲてボロボロですね^ - ^ コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年06月30日09時04分
何年前だろう・・・2回目の美瑛で風景探して砂利道をぶらぶら まだその頃は写真には興味なくて旅行スナップな感じ 場所は全然覚えてないけど国道からちょっと入った場所 砂利道の脇に野イチゴがたくさん実を付けていて感動したよ 洗うなんて出来ないし気にもしなかったからいっぱい食べた 凄く甘くて美味しかった 独り占めだったよ (^^♪
2019年06月30日13時59分
猫のおばんさい様 出荷野菜は農薬使うけど、自宅用は使わない キャベツとか沢山植えて青虫に食べられないて生き残ったやつだけでいいの まあ、免疫もできてるかな? 農薬も あ、これはヤバイ隠れる農薬と これは大丈夫 窓も昔は閉めたけど、最近はお米もラジコンヘリコプター レモンの皮の方が よほど怖い気がする 今日は阿部俊一プロのギャラリーで長話しをしてきました。行く先々 雲が付いてくる。雨予報なのに降らないし 強風になって来ました 去年摘んだ木苺全部冷凍してある そのうちジャムにして親戚や お世話になった人に配ろう でも、とりあえず寝よう 買い物行く気力無し おやすみなさいZzz
2019年06月30日15時52分
501様 白菜とかキャベツとかカボチャとか 自分で 始末できない物は植えられないです ネギ植えたかったけど 土掘れないし、作った以上 食べないとならないし 大変だから どんどん減って行きます イチゴ植え替えたから 大粒沢山なってるけど 一個も食べてないです^ - ^ ハウスの中だから綺麗だけど 冬なれば便利なのに コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年06月30日18時08分
yuka4
野イチゴなのかな、可愛い花ですね(^▽^)/
2019年06月30日07時58分