@月子
ファン登録
J
B
マルコが我が家にやって来た頃です 子猫の視線というのは面白いですね 母猫から離され、知らない家に引き取られ、 不安や不思議なことだらけだったのでしょう 今は・・・
pianissimo様 マルコは二か月で我が家に来たので もう少し母猫のそばに置いておけば良かったなと思います 母猫の毛並みと同じような素材があると赤ちゃん返りするのです 胸がチクッとします。^^;
2019年06月30日21時19分
仏女55様 今、仏女55さんちの猫ちゃん見てきました! (また改めて参ります!) マルコはまだ母猫のことを思い出すようです チビの方はそういう感覚はないようなのですが。。。 そんなマルコを見ていると、どんな気持ちなのかなぁと思います
2019年06月30日21時25分
toyomi様 そうなのですね。 猫は良い話し相手になってくれますよね 猫ちゃんお年寄りなのですね・・・ うちの先住猫も最後は紙おむつをしてました お父様のためにも長生きして欲しいですね
2019年06月30日21時28分
mint55様 そうなのです、今はなかなかの切れ者です 話せない分、ガンつけてきます! それでも思うようにならない時は・・・ 肘をカミッとしてくるか背中キックです(それも後ろから)
2019年06月30日21時33分
shinruru様 猫ちゃんもいろいろで、 知的なのやら本能で生きているのやら愛嬌で生きているのやら・・・ 知的なのに聞くことができたら、いろいろ愚痴られそうですね
2019年06月30日21時38分
pianissimo
・・・って、思うと私も身勝手なことをしたなって 思うときは、正直あります。。。 なので、最大限可愛がってあげたいって気持ちです(^.^)
2019年06月29日21時37分