写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

清三郎 清三郎 ファン登録

落陽を追いかけて 2

落陽を追いかけて 2

J

    B

    太陽は雲よりずっと遠くにあるのに雲の間に太陽が沈んでいます。 何故..どうしてでしょうか。 私にはわかりません。 詳しい方、教えてください~

    コメント6件

    清三郎

    清三郎

    太陽が眩し過ぎて雲をもろともせず光が届いているのでしょうか。 しかし、手前の雲には隠れています。 疑問が解決しないと今夜は眠れそうにありません~(笑)

    2019年06月28日21時11分

    清三郎

    清三郎

    さんろく様 ヤフーの知恵袋に投稿して教えてもらうとしますかね。 ありがとうございました。

    2019年06月28日21時21分

    硝子の心

    硝子の心

    朧月と同じだと思います

    2019年07月01日08時28分

    清三郎

    清三郎

    硝子の心様 さしずめ、おぼろ夕日ですね~

    2019年07月01日19時35分

    sdd34

    sdd34

    どこかの山から撮られましたか、雲がいい仕事してますね。^_^ - ご訪問と♡ありがとうございました。

    2019年07月19日11時04分

    清三郎

    清三郎

    sdd34様 コメントありがとうございました。 こちらこそ、よろしく御願いします。 小高い山の上に城址公園があり、そこから撮りました。 ぎんぎんぎらぎら夕日がしずむ~ ちなみに、童謡の夕日を作詞した葛原しげるは、これを撮影した福山市神辺町の生まれです。

    2019年07月19日16時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された清三郎さんの作品

    • 落陽を追いかけて~シルエット
    • 福塩線と西国街道~夕暮れ時
    • 冬の落陽を追いかけて~2
    • 8月の夕暮れ時~
    • 9月の夕焼け雲
    • 4月の夕暮れ時~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP